見出し画像

ここのねランチ🍀5/8(月)、10(水)、11(木)ミートボールじゃないよ😆じゃがいもの煮っころがしだよ😃

2923/5/8(月) コロッケランチ🍀
良子さんがフキやミツバを持ってきて、煮物やお味噌汁をつくってくださいました。
季節を感じる自然の野菜はエネルギー✨満載です。
感謝💓していただきました。


▪コロッケ(じゃがいも、豚ミンチ、タマネギ、ネギ)
▪春雨サラダ(春雨、キャベツ、シーチキン、マヨネーズ)
▪サニーレタス


▪フキの煮物(フキ、油揚げ)
▪お味噌汁(ミツバ、タマネギ、ワカメ)


10(水) 和食ランチ🍀


▪フキの煮物(良子さんの作り置き)
▪小松菜の炒め物
▪キャベツとキュウリの塩もみ
▪じゃがいもの煮っころがし

子どもたち「今日は何? ミートボール?」
私「ミートボールじゃないよ😆じゃがいもの煮っころがしだよ😃」

ちょっと見のがして焦げたのが、色良く美味しくなりました。


▪お味噌汁(豆腐、ワカメ、油揚げ、ネギ)
▪大粒納豆or小粒納豆
▪ウインナーorだし巻き玉子or鮭

三種類から選ぶじゃんけん大会が良かった😆


11(木) グラタンとボルシチランチ🍀


▪豆乳グラタン(タマネギ、鶏肉、マカロニ、ブロッコリー、豆乳、バター、チーズ、、小麦粉、コンソメ、塩胡椒)


▪ボルシチ(ビーツと茎、キャベツ、じゃがいも、ベンリナ、ニンニク、ベーコン、コンソメ、塩胡椒)
▪サラダ(キャベツとキュウリとツナ、サニーレタス、ビーツの葉)

ボルシチは見た目で食べられない子どもがいましたが、入っている野菜を一つ一つ箸で摘まんで
私「この赤いのがビーツ、これはベーコン、これはじゃがいもだよ。じゃがいもは食べられると思うから食べてごらん。」

A君「食べてみたら、結構美味しかった😀」
と、具もスープも全部無くなっていました!!!!!

とっても嬉しい!!!!!😭💓

ここのね自由な学校は日本の法律上、公的な支援が受けられません。それは回り回って子どもたちの経済負担に重くのしかかっています。ここのねを「誰でも通える学校」にするため、ご支援をよろしくお願いいたします!ご支援いただいたお金は、給付型奨学金や施設設備の充実等に利用させていただきます!