見出し画像

2024年、年始

年明けから色々ありすぎて気持ちが追いつかない。
辛いニュースを見たり聞いたりしすぎると
身動きが取れなくなってしまう。悪い癖だ。
この連休も何もする気が起きなくてひたすら寝ていた。
おかげで睡眠だけバッチリ。

今年のテーマは「即今、当処、自己」。
それから「整えること」と「記録すること」にした。

年末に読んだ禅の本で知った言葉、「即今、当処、自己」。
今そのとき、自分がいる場所で、やるべきことを自分でやる。
なんとなく心に留まったので2024年のテーマにしようと思った。
年明けの色々と重なって、今はよりこの言葉に感じるものがある。

過去は変えられないし未来は分からない。
確実なのは今この瞬間だけなんだ、というのはわかる。
でも理解するのがすごく難しい。
頭ではわかっていてもやっぱり考えてしまう。過去も未来も。
今年一年、呪文のように唱えたい。即今、当処、自己。

整えることは、具体的にはまず自分自身。
姿勢と機嫌をよくするところから。
それから家の中を整えたい、特に洋服の整理。
あらゆるものが整える対象になり得ると思う。

記録することは、主に写真と日記。
わたしは本当に写真を撮らないタイプの人間で
振り返ると全然写真がない。
同僚がすごくまめに写真を撮る人でよく送ってくれるのだけど
あとから見返して、写真があるのはいいなと思った。
今年はこまめに写真を撮っていきたいし
日常の記録というところで簡単な日記をつけようと思う。
好き勝手に書きたいので公開はしないけれど
気が向いたらnoteも写真つきで更新したい。

今年の大きなテーマとは別に細かいところで
今年やりたいことリストを作ったけれどいくつ達成できるかな。

5月末から、双子座にとっては12年に一度の大幸運期らしいので
(今のところそれらしい気配が全くなくて疑心暗鬼だが)
2024年、はりきっている。新しいことにもどんどん挑戦していきたい。
今回はCanvaでヘッダーを作成してみた。
初めて使ったけどすごいなこれ。また使ってみよう。

新しいことを増やしていくとパンクするので
やめることも考えないと。取捨選択、大事。
そちらは追々考えつつ、年始の気合いをここに残しておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?