見出し画像

子どものいる人生といない人生

子どもがいるほうが幸せなのか?
いないほうが幸せなのか?

それはその人によって違う

もちろんいたら可愛いだろう、無条件で愛情を注ぎ注がれる唯一無二の存在
成長していく姿を見ながら守る相手がいることは自分の生きる気力になる

いなければ、自分の時間をまったりと過ごし
自分のしたいことに時間を注ぐだろう

夢を追いかけたとしても”親なんだから”とは言われず
自己責任だけで済む

どちらがいいのかは実際経験してみてわかること

人は安心したい生き物で
周りの人が出世や、結婚、妊娠、マイホーム購入をし出すと
自分が人と違っていることに焦り出す

年齢や将来、キャリアを考え、”急がなきゃ!!”と感情が先走る

そしてみんなと同じレールに乗りたくて
一番大事な過程を忘れそうになる

一生、添い遂げたいと思える人なのか
一生、何としてでも子どもを育てる覚悟はできているのか?
一生、そこで生きていきたいのか

実際はやってみないと分からない。
経験してみないと分からない

そして経験してからわかる新しい感情や

”もしあっちを選んでいたら、どうなっていたんだろう、、”と言うもう一人の自分

30歳目前の私が今から選ぶどちらかの選択

どちらかしか選べなくて、どっちを選んでもできる事とできない事があった時

誰かや何かのせいにせず、自分なりの選択をしたと、

幸せを感じられる自分でいよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?