新卒新人が仕事について思うこと徒然

お題箱に、「時間外労働について」「転職の是非」をいただいた。とはいえ、私はこの春から働き始めた新人。思うところといっても浅すぎる……。ということで、どちらにも言及しつつ、広く「仕事について」と題して適当に綴ろうと思う(一気に消化できるしお得だね!)。ま、コンプラ云々もあるし、突っ込んだ話は書きにくいが。


私はとある会社でデータ分析をメインに仕事をしている。仕事を始めてから3ヶ月くらい、ようやく仕事も分かってきたような気がする。データ分析と言ってもはじめからデータがあるわけではない。まずは色々と準備してデータが取れるような工夫をしなくてはならない。もちろんすでにあるデータもないことはないが、これから作る予定のデータセットというのもごまんとあって、ここ最近は分析する時間よりもそういった準備の方に時間を多く割いている。

データ分析ということで、当然プログラミングも業務に入ってくる。私は学部時代も院時代も授業やら仕事やらで適当にRを書いていたので、全くコードが書けないわけではない。が、理系ではなかったのでそこまでレベルを要求されることもなく、本当に初歩的な部分しか分かっていない(ということに、仕事を始めてから気づかされた。薄々そんな気はしていたが)。業務ではSQL, Python, R, JavaScriptを書く機会があるが、まあその都度勉強していくという感じ。上から要求されるレベルが今のところ高くないので助かっているが、勉強が足りていないなあと思う日々。

今のところ、残業をしなければならないほど多量のタスクを任されてはいない。時折、キリよく終わらせるために少しだけ長く働くこともあるが、基本的に定時で仕事を終えている。しかし、周囲の先輩方は残業をしている人も多いため、もしかしたら今後残業が増えるのかもしれない。今は社内の人間関係のみで行う業務がほとんどだが、外部の方と仕事をするようになれば、向こうの都合に合わせる必要などが出てきて残業するようになるのではないか、という予想を立てているが、果たして。

個人的には、きちんと見合った額が支払われ、健康を害さない範囲であれば残業は悪いことではないと考えている。ただ、残業が認められるなら、ある程度「給料は減るが仕事も減らせる」というオプションも認めるべきではないかと思うが。できるだけ制度はフレキシブルであってほしい。

それと、転職ねえ……。まさかいますでに転職を考えているわけではないけれども、40年くらい今の会社にいるとも思えないな、と思う今日この頃。

しかし、個人的には転職はできるだけしたくはない。新しい環境に入るのは私にとってとてもストレスで、何度も経験したいものではない。一人でできる仕事がしたいとは思いつつも、自分で自分のマネジメントをするのはとても難儀なことだろうなあ……。

今周りにいる社員の多くが中途の方であることもあって、転職そのものに対しては私は肯定的だ。ずっと同じ仕事をするというのも飽きるだろうし、せっかくの人生だから色々試してみたい気持ちもある。が、やはり新しい環境に飛び込むのはしんどい。転職、するのかなあ。とか言っておいて何年後かに転職してたらウケるな。

ほんとうにただ適当に書いただけ、Twitterのつぶやきの寄せ集めみたいになってしまったが、現時点ではこれくらいしか書けないな。「どこまで話していいのか?」もそうだし、「今やっていることの本質は何か?」も全然見えてない。与えられたことをこなしているというだけ。ここから主体的に仕事ができるようになるかどうかということなのだろうけど。

***************************************************************

お題投稿ありがとうございます。先週更新できなかったのが悔やまれる。自分の中にあまり意見のないことを書くのは難しい。もっと色々、何に対しても意見を持てるようになるといいのですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?