見出し画像

#041 【日々のこと】旦那さんとの会話      小顔施術に行こうかな?編

こんにちは。
秋晴れの素晴らしい日々が続いていますね。
皆さん秋晴れを満喫されてますか?
三連休が秋晴れでなかったのが悔しいところですが、産休中の私にはとっては毎日お休みなのでとっても嬉しい。
大福ちゃんがお昼寝から起きたらまたお散歩いっちゃおうと思います♪

今日は、先日の旦那さんとの会話のお話。

なるほどな〜と納得したので投稿したいと思います。

実は私、最近顔の歪みというか、頰のたるみが気になって気になって。
35歳までは全然気にならなかったのに。涙
コロナの当初くらいから気になってはいたんですが、子供を産んでからはより気になるようになりました。
今年で40歳のわたしですが・・・・と自然に嘘つこうとしてました。汗
41歳です。なんと。自分の歳ってもう覚えていられない。汗
見た目年齢マイナス5歳くらいになれたらいいな、なんて日々思っていまして。思ってるだけですが。
会社ではおじさん達から年齢を聞かれると(どんな会社じゃい)
28歳です!って答えては笑いを取っていた私。(おじさんてこういうの好きですよね。笑)

ということで、Instagramを見ていて気になっていた小顔鍼灸サロンに予約をいれようかどうしようか迷っていました。
なんで迷うかというと、結構高い。1万くらいなら相談なんてしないんだけど。今回行きたいところは1回3万円超え。
 ドッヒャー!!!(古っ)
どっちにしろ私の財布から出すんであれば相談なんてしないんですが。
この相談、実は私の淡い下ゴゴロがありまして。照。←
旦那さんに相談して共有カードを使わせてくれないかしら?という下ゴゴロです。笑(要は、半分あなたも負担しない?という相談)笑
以前も旦那さんが共有カードで支払いを許可してくれている例が多々あり。笑 

いざ。交渉。
旦那さんへ聞きました。 

私「ねえねえ、小顔どうしようかな〜。行った方がいいかな?」
旦那「行きたいなら行けば?」
私「何?その全然興味ない応え?」
旦那「知らんし」(そりゃそうだよね笑)
私「嫁が小顔に行くかどうか迷ってるんだよ〜?
  一緒に考えてよ〜!結構高いんだよ〜!!
  じゃあさ、友達に、お前の嫁さん、めちゃめちゃ小顔で綺麗だよな」 
  っていわれるのと、
  お前の嫁さんさ〜顔、、、でかくて残念だよなと言われるのどっちがい  
  いの?(そんなことをいう友達はいませんが)」
  と笑いながら言うと、

旦那「お前の嫁さん優しいよな、って言われたい・・・

 なんと!!!! 
 言いながら、旦那さんは洗面所へ消えて行きました・・・!!!!!!!

 なんと!!!!!!!

私、この時気がついたんですよ。
妻として大事なことを忘れていたんじゃないかなって!!!←遅い
綺麗とか可愛いとかの実際の外見の問題じゃなくて一緒に暮らしていれば、
言動の可愛さとか、精神的な面が大事っていう、当たり前!!!のことに。

最近、私、すごいキツイ言い方したりして、旦那さんからは、いつも言い方がきつい!とか言われていたけど、確かに、本当にその通りで、だめだよね?最近の私・・・・。
小顔とかになったろことで、この言動改めないと、だめじゃないか・・・人として・・・・

ガーーーーーーーーン
ちびまるこちゃんばりの縦線が顔に入るのを感じました。(世代で、すみません汗)ほんと私ってば・・・・。

交渉の結果、小顔鍼灸の費用は共有口座から出してもらえることになりましたが・・・←ちゃっかり。
優しい妻になるべく、精進しようと心に誓ったのでした。

皆さんもハッとした旦那さん、パートナーさんからの一言ありますか?

ついつい毎日一緒にいると私は言い方がきつくなったりするけど(嫌な癖だな)、産後記憶にある中で旦那さんが私に対して理不尽な言い方をしたことは一度だけ。そしてその時もすぐに謝ってくれました。

私ははついついってことが何度かあるから・・・・
小顔になりつつ、その小顔の小さな口から(口も小さくなるかな?笑)優しい言葉を出せるように努めたいと思います。

最後にマザー・テレサの有名すぎる言葉を掲載して、己を律したいと思います・・・。←

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

それでは皆さん
素敵な夕暮れ時間をお過ごしください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?