マガジンのカバー画像

TOEIC

17
TOEICに関係する記事
運営しているクリエイター

#参考書

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 速読特急 正解のサイン

TOEICのパート7を速く、正確に読めるようになる、スコアに直結するトレーニング。 雑感あー…

【参考書レビュー】990点連発講師が教える TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語

本当にTOEIC(R)L&Rテストに出る単語だけを厳選 レベル~600点辺り レイアウトChapterは12…

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST パート5特急 420問ドリル

超厳選良問。本番14回分(420問)。 レベル感600~800点 中身Set1が30問。Set14まであるので、…

【参考書レビュー】TOEIC TEST 単語特急 新形式対策

頻出語彙、キーワードとなる語彙を、本番のPart5形式の問題100問に詰め込んだ。 中身単語特急…

【参考書レビュー】関正生の TOEIC® L&Rテスト 語彙問題 神速100問

全パートに効く、スコア直結の単語を実戦形式で集中攻略! 語彙問題は単語力×構造把握でクリア…

【参考書レビュー】関正生のTOEIC® L&Rテスト 文法問題 神速100問

TOEIC L&Rテスト 文法問題対策の新定番。 目標スコア700 ~880 雑感100問と書いてあるが、実…

TOEIC 3種の神器は本当にこれ?

TOEIC 3種の神器といえば、「金フレ」「出る1000/文法特急」「公式問題集」ですね。 これにまったく異論はありません。 しかし、人によって違うのです。特にまったく英語ができない人がこれを信じて買ってしまってはいけません。普通にこの教材は難しいです。 レベルによってはもっと基礎の基礎からやらないといけません。基礎の基礎とは、中学レベルのことです。 何も考えずにオススメされたものを買うのは注意が必要ですね。きちんと調べて中身を見て、レベルに合ったものを選ぶことが上達

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 初心者特急パート6

まずは500。それから600へ。 レベル感~600点まで オススメな人初心者でパート6だ…

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 読解特急3 長めの記事編

高負荷演習でパート7を制す。 レベル感 高め。700~800点以上。 雑感 読解特急3 上…

【参考書レビュー】1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!パート5語彙問題 700…

過去の良問を厳選! レベル700点、860点レベル。その点数を目指したい人。 問題数700が3…

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 文法特急

TOEIC対策の絶対的なバイブル 雑感TOEICの文法の対策本といえば、これです。それくらい有名な…

【参考書】得点別TOEIC L&R 総合対策本

総合対策本とは、TOEICの全パートが対策出来る本のことです。どんな試験なのかを全体的に知る…

TOEICの教材はスタート地点が意外と難しい。レベルが高い。

タイトルのままなのですが、TOEICの教材は基本的に初心者には難しいように思われます。初心者…

【参考書レビュー】TOEIC L&R TEST 200問音読特急 瞬発力をつける

理解の瞬発力を獲得しよう レベル感 リスニング300点~400点 雑感簡単に言うと、音読暗唱して英語力を付けようぜって本です。こちらの続編になります。前はpart3,4でしたが、今回はpart2になっています。 とにかくまえがきを読んでみてください。そして心を惹かれた、必要だと感じたら買ってみてください。 中身の話をしますね。まず、問題演習が各5問×20セットで合計100問入っています。この100問を音読暗唱するために、さまざまな形式のトレーニングが用意されています。