見出し画像

ドレッシング

ほぼ毎食食べる、生野菜サラダ。

食べ始めの頃は、オリーブオイルとお酢と塩コショウで食べてました。

でも毎回これだと飽きちゃうんですよね。

しばらくすると、市販のドレッシングを買ってくるようになりました。

そこそこの期間使ってるんですが、最近自分で作ったりしてます。

毎回かなり適当に作ってますが、お酢とオイルとコショウは毎回使うようにしてます。

先に書いたオリーブオイルとお酢と塩コショウを基礎に、博士ちゃんで紹介されてたべゲタやデュカをいれて味変。

はちみつもちょっと入れると美味しいです。

あとはマスタードを入れたりもします。

マヨネーズとケチャップのオーロラドレッシングにマスタードとお酢を足したりもしました。

和食の場合はゴマ油とお酢と醤油、コショウ。

こんな感じでその時に思いついたドレッシングを作っています。

まだ姉のお弁当には市販のドレッシングしか持たせていません。

でもこれからの季節なら手作りのものを持たせてもいいかな?と、ちょっと考えています。

その日の気分でドレッシングを作るのはなかなか楽しいです。

できるだけ続けていきたいと思います。

もっといろいろ揃えていろんな味のドレッシングも作ってみたいです。




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?