世界最大の野生動物写真コンテストを分析してみた①

世界最大の野生動物写真コンテストはどんな写真が入賞しているのか。そしてどうしたら入賞できるのか。


Wildlife Photographer of the Year (WPY)はイギリス自然史博物館が主催する、毎年開催される国際的な野生生物写真コンテストです。
とにかく写真の質が高く、National Geographicで仕事をしている写真家をはじめ、世界中の野生動物写真家が応募する写真コンテストです。

動物写真は普段目に触れることがあまりないかもしれないですが、写真の知識がなくても、動物の知識がなくても、その美しさだけで楽しめるものなので、ぜひ見てみてください。


まずは2020年の受賞/入賞作品をご覧ください。
https://www.nhm.ac.uk/wpy/gallery
(なお写真は直接貼れないため、リンクとなっています)

大賞はSergey Gorshkovによるアムールトラの写真です。
https://www.nhm.ac.uk/wpy/gallery/2020-the-embrace?tags=ed.current
カメラトラップを使い、10か月もかけて撮影されたこの写真は、トラの特徴的な行動をとても印象的に写しています。


1964年から行われているこの写真賞には、どんな写真が入賞しているのか。どんな動物が入賞しているのか。そしてどうしたら入賞できるのか。
過去10年分(2011~2020)のデータを分析してみたので、備忘も兼ねてその一部をnoteに書いていこうと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まず今回は賞がどんな構成になっているのか。実際何人くらいが入賞しているのかなどを見ていこうと思います。


【写真賞の概要】
写真賞名 - Wildlife Photographer of the Year
入賞写真 - 99点(ポートフォリオでの複数写真が1作品のケース有)
入賞人数 - 78名(内12名は、17歳以下のYoung Award)
カテゴリ - Animals in their Environment / Animal Portraits / Behaviour: Amphibians and Reptiles / Behaviour: Birds / Behaviour: Invertebrates / Behaviour: Mammals / Plants and Fungi / Under Water / Urban Wildlife / Earth’s Environments / Wildlife Photojournalism / Wildlife Photojournalist Story Award / Wildlife Photographer Portfolio Award / People's Choice / Rising Star Portfolio Award / 10 Years and Under / 11-14 Years / 15-17 Years


入賞写真数は毎年およそ100枚前後で、AdultとYoungの比率もほぼ変わりません。
各部門で1枚のWinnerと複数のHighly Commendedが選ばれ、すべてのWinnerの中からGrand Title Winnerが選ばれます。
この分析では、WinnerとHighly Commendedを合わせて「入賞」と呼びます。さらにWinnerのことだけを指す場合には「受賞」、Grand Title Winnerは「大賞」と呼びます。


2020年の部門ごとの入賞数はこちらです。

スクリーンショット 2021-02-05 170511

2020年はWildlife Photojournalismの入賞作品数が多かったことがわかります。おそらく昨今の環境保護の流れなどもあり、増えてきているのでしょう。


ちなみに、1人が複数写真で入賞することもあります。
2020年は、スペインのリサーチャーで写真家のJaime CulebrasがBehaviour: Amphibians and Reptilesの部門賞4枚中3枚を、中国の水中写真家のSongda CaiがUnder Waterの部門賞6枚中3枚を占めました。

Jaime Culebras:https://www.nhm.ac.uk/wpy/gallery?tags=ed.current&tags=user.43240
(↑カエル&クモのため注意)
Songda Cai:https://www.nhm.ac.uk/wpy/gallery?tags=ed.current&tags=user.63516


この写真賞には動物が写っていなくても良い部門もあります。
Plants and Fungi(植物や菌類)やEarth’s Environments(地球環境)などの部門や、Wildlife Photojournalism / Wildlife Photojournalist Story Awardの部門では、動物は必須ではありません。

今後の分析では動物が写っている部門に絞っていこうと思うので、上記の部門は分析対象外にしていきます。
(Photojournalismについてはそのうち別途やろうと思います)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回はこんなざっくりとした形で、概要について書きました。
次回は各部門の入賞数の推移や、どんな写真が大賞になってきたのかを見ていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?