見出し画像

松原病院の犯罪

今から約10年前に、松原病院で就職の面接を受けました。

面接担当者の女性が、どうせあんたも訳ありなんやろと、いきなり言ってきてドン引きしました。

そして御高説を聞いていたら、うちの病院は看護師1人と看護助手2人で夜勤をしているが合法だと豪語していました。

金沢大学医療技師短期大学部看護学科の看護学生時代に、法学部の教授親子から医事法規を教わっていました。

それによると病院の夜勤は、正看護師1人以上を含む看護師2人以上ではないといけないと法律で決まっているとのこと。

准看護師1人夜勤は、完全にアウトなのです。

首相官邸に通報したら、松原病院の基幹病院の看板は外れました。

これで長年に渡り保険点数(入院患者のほとんどは生活保護なので血税ですが)を不正請求していたこともバレた模様。

全額返戻出来ない莫大な金額なので閉院になるのかなと思っていましたが、今もあります。

恐らく行き場のない入院患者らを盾にしたのでしょう。

精神科医らがかなり入れ替わっていたので、経営者は変わったのでしょうか。

谷本県知事や石川県医師会にも首相官邸官から指導が入ったと思いますが、国が閉院指示をしなかったのか谷本県知事判断で閉院にしなかったのかは、県民の皆様が谷本県知事に聞いてみて下さいね。

極悪非道過ぎて、泣けてきます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?