見出し画像

雷のはなし

雷=神鳴り。
カッコいい〜!

ドラクエで育った私には
「雷」からまず連想するのが
「勇者」のイメージなのです。

雷の呪文を扱えるのは
世界でただ一人、
勇者だけ。

この設定が大好きで
大人になった今でも
雷が鳴るとわくわく
ソワソワしてしまいます。

そう、たとえ洗濯物が
ずぶ濡れになったとしても…!
(本日、突然の雷と豪雨。
びっくりしました)

私の地元、栃木県宇都宮市。
夏はほぼ毎日
雷が鳴っていました。
子供の頃の夏の思い出。

地形上雷が発生しやすい
土地である宇都宮は
「雷都」(らいと)と
呼ばれているそう。

何それ、カッコイイ!
大人になってから知った
故郷の別名。
気になってもう少し調べてみると
全国的にはそれほどでもなく。

年間を通して多いのは
新潟、鳥取など日本海側。
トップは石川県でした。
金沢にご旅行の際は
お気をつけを…!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

ここまで読んでくださいまして、
どうもありがとうございます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?