マガジンのカバー画像

質問箱 de 三題噺

30
質問箱に寄せられた3つの言葉を使ってお話をつくる企画。あなたもお題を投げ込んでねっ!(不定期更新)
運営しているクリエイター

#短編小説

アリストテレス、マフラー、黒糖

私はアリストテレスの存在を疑っている。あれはギリシャの政治戦略に決まっている。あんなのは…

4

一人暮らし、最後、呼吸

「おかめさん、これは、遺書?」 訪問介護ヘルパーの竹中は掃除機を止めた。認知症のおかめさ…

2

スープ、ガソリン、パーマ

ワーリーがある日散歩に出かけ、忙しくしていた。ワーリーの散歩コースは決まっていない。今日…

3

浅草、ベッド、宇宙飛行士

6月であった。くたびれたヒノキは雨水を吸い込み、若草は雨水に吸い付いた。 野枝は今年、19で…

3

コーヒーかす、タワーマンション、コンクリートブロック

ぐーすか ぐーすか ぐーすかぴー 都会は大きなお山がいっぱいです。都会にはきっぷをたくさん…

5

海豹、荒唐無稽、東陽町

私は周りとは違う。そう思ってきた。私はそれゆえに群れることを拒んだ。周りとは違うというこ…

1

髪の毛一本、お絵かき、スプーン

ヨイチは夜道を歩いていた。時刻はすでに草木も眠る丑三つ時。時折四方から吹き込む風はさらし首の髪の毛一本一本もたんぽぽの綿毛も等しく揺らす。この町をこの時刻に出歩くのはおおよそヨイチ1人だけであった。夜回りという忌むべき仕事である。ヨイチは身寄りのない孤児であったが、こうして町での暮らしを営めているのも、夜回りという誰もが嫌がる勤めをかってでているからである。とはいえ、この勤めをする以外、ヨイチがこの町で暮らすすべがないだけなのであるが。 ヨイチが夜回りで行う仕事は3つある。

LUMINE、イヤホン、平成

新宿駅南口を出て左に曲がる。 色とりどりのアイスクリームが並ぶ店舗を抜けると、LUMINE前で…

5

東口のニューデイズに18時半、過疎化、ベレー帽

晩夏。 ジリジリと肌を突き刺す日射しが真上から真横に変わる時頃。蜩の歌声が遠くに見える山…

4

寿司、ソファ、地下鉄

わたしは玉子。 脇役の脇役の脇役の脇役だ。 わたしの父も名脇役の脇役の脇役の脇役だった。 …

3