見出し画像

お買い物のK点超え

一目ぼれだった。それはさかのぼること3~4年前。

お店の前を通るたび、トルソーに着せてあるコヤツが気になって仕方
なかった。でもお高いブランドゆえ 気軽に試着なり値段を聞く事が
出来なかった。
ある時 意を決して値札を見たものの、びびって試着すら出来なかっ
た。セールになってたとは言え想像を絶する値段だったから。
でも諦め切れない私は、数日ごとに、下がってないかな~と淡い期待
をしながら偵察し続けた。
そしてお店は春物になり店頭になくなって、ようやく諦めた、、、、
ハズだった。

百貨店では色んなブランドを催事場に集めて最後のセールをする。
そこで久しぶりに出会ってしまったのだ。
催事場なだけに敷居が少しばかり低い。私は初めて見たふりをして試着
をしてみた。可愛い!しかもサイズ感もバッチリ。だが相変わらず値段
が可愛くない。まあまあ悩み、頭を冷やす為にも いったんその場を離
れる事にした。

どれくらい経っただろうか。。
『おかえりなさい』店員さんが微笑んだ。足がいつの間にか向かっていた。
『もう一度試着して良いですか?』
『ほんと素敵です。コレクションラインだから二度とないんですよね』
しばし店員さんとやりとりが続く。うん、何度着ても可愛いのはわかって
いる。後は決断するだけ。

お買い物中毒の私も、流石にコート1着分のセーターなんて初めてだ。
いやセールならコート2着だって余裕で買える。場合によってはそれ
以上もだ。しかもセールも最終。既に色々買っている。来月の支払い額
が頭をよぎる。なんだったら夏のボーナスも計算し始めている。
あ~でもでも こんな素敵なセーターには二度と出会えない。
おばあちゃんになっても着る!一時期は着られないかもしれないが
それを超えてロマンスグレーになった時、逆にアバンギャルドな感じで
良いではないか!

答えは出た。『買います』
店員さんも、始終テンション高かった。このニットには注目していて
どんな人が買うのだろうと噂していたらしい。
心の中で謝ったよね。アパレル業界でも何でもない一般職のOL。
こちらのブランド様もお初でございます。でもこのカーディガンを愛
する気持ちだけは誰にも負けない!

あれから数年経ったが、毎日このお洋服は目にしている。
なぜなら たたみジワがイヤでうまく収納する事が出来ない。
だから収納ケースに平置きにして、上からビニール袋をかけている。
そういう所が貧乏くさいと自分でも思う。

今まで着たのは3回。ホテルランチが多かったかな。
コロナになって食事に行く事もほぼなくなり、全然出番がないが
それでも買った事は後悔していない。いまやオブジェ化しているが
本当に欲しい物を我慢して、代用品で妥協する事をやめられたのは
このカーディガンのお陰だ。
ただそのせいで、ニットを買う時の基準値がバグったのには後々悩
まされる事となった。

その話はまた後日。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?