見出し画像

今年のお気に入りセーター

前回K点超えのニットを紹介しましたが、今年もやっちまいました。
もちろんお得意のセールで。下世話な話、ニットで出せる価格は3万まで(セール価格)と漠然と思っていたのだけど、あのニットを買って以来
価格破壊が起こり、実は毎年3.1 Phillip Limのセーターを購入しています。
しかもまたまたお得意の色チ買い。テヘっ。

このセーターは店頭で見た時から好み!と思ってました。
でもお高いブランドゆえ、遠くからこっそり眺めていました。
マルジェラさんなんですが、なんとなく入りずらくて。
てか定価では買えない、シクシク。。あっでもバックは1つ持ってます。

でこれまたお得意の百貨店最終セール(色んなブランドが一同に集結)
出会ってしまったんですよね。閉店時間30分前に。
しかもその時、既にコートを買っていた 爆。
このコートもまた紹介させて頂きたい。
それで一瞬悩んだけど試着するのは抵抗ない私。どれどれ。いやん可愛い!
てかサイズもちょうど良い。当日履いてたグレーのゆるサルエルパンツとも合ってるよね?オッサンっぽいコーディネートが大好物なんです。
さっき買ったコートもレトロっぽいし、これまた合うよね◎

今季は欲しい物がないと思いきや後半怒涛のように買い物しており
さすがにアカンのでは、、としばし悩む。でもどう考えても好みのタイプ。定番なら来年でも、はたまた違うブランドでも出会える可能性はある。
でもこの柄とこの配色には二度と出会えない。
脳内には『あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら~♬』
なんて流れ出してきた。
私にとってはこのセーターがカンチなのか?!←歳がばれる。。

おばあちゃんになっても着る。どこかで聞いたセリフがリフレインする。
前のニットはかわいいモード系だけど、これはレトロ感もあり実際に
お年を召して着たら、本当のおばあちゃんが完成してしまうのでは?
としばし思いを馳せる。というかそう遠い話でもないんだが。。

でもこれを逃すと絶対後悔する。直感がそう叫んでる。
今から夏のボーナス払いにするか、それとも2回払いにするか、、、
頭が計算し始めた。はい降参。

またお気に入りのニットが増えた。
収納場所をとるのが難点だけど。。
本当は1つごとに収納出来る引き出しが欲しい。

片付けベタな私は妄想クローゼットに今日も思いを馳せるのであった。
             

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?