マガジンのカバー画像

小春さんの思うこと

91
日記とかエッセイじみたもの。 常に何かを考えているのに、そのまま忘れてしまっていた。毎日更新が目標です。
運営しているクリエイター

#ネイル

ふ れ ん ち ね い る

自分で色とデザインを選んだ。

はじめての自由度。フレンチネイルの形、色、アクセントになる間のラインの色。

事務メインの職場で浮かないベージュに、シルバーのライン。

フレンチネイルは職場の規定に反していないと信じてる。

初めてここまで自由にデザイン指定をしたと思う。

爪の長さは短め、爪下の伸びたお肉ギリギリ。

シンプルな癖に、どこまでも私を慰めるデザイン。

何番煎じでも私のアイデア。私

もっとみる

ネイルしてるおじさん

時々みかける、指先に色のついているおじさま。

カラーでグラデーションになっていたり、模様がついていたり、見た目を気にしているのがわかる。

マジシャンみたく爪を整えなきゃいけない職業とかでもなさそうだ。

おしゃれだなぁと思う。

数年前は男性の化粧もあまり一般的でなかったと思うのに、最近は若い男性とか特に思うが、化粧直しなんてのをしていたりする。

肌を気にするのは美容と健康の意識の高まりなど

もっとみる

ネイルした理由

今年に入るまでネイルサロンでジェルネイルしてもらうのに抵抗があった。

1ヶ月よりもっと短いスパンでやり直してもらう必要があるみたいだし、その度に数千円払うなんて出来ないよと思っていた。

今年になって、自分で爪を切るのさえ面倒に感じてしまった時にネイルサロンで全て整えてもらうことを決めた。

爪を切るのも億劫なのにサロンに行くというのは変な話だ。行動力をより、必要とするのではないかという印象。

もっとみる