見出し画像

#376 麦秋の頃

 朝から畑の草刈りなどをして、お昼前に家に帰った。家の中にツバメが入ってきて鳴いていた。しばらく家の中で飛びまわっていたが、玄関から出て行った。そして、外でいたもう一羽のツバメと飛び去っていった。

 昼食後、墓参りに行った。スギナが生えていた。草を抜いていると、風が止み、蒸し暑い天気になってきた。お墓に花を供え、線香を焚いて、ご先祖様を供養した。

 家に帰り、お茶を飲んでいた。テレビでは、沖縄地方が梅雨入りしたとのこと。今日の暑さは、麦秋の時期に私がよく感じる『気だるい暑さ』だった。

 夕方、野菜に水を撒きに畑に行った。お昼とは違い、さわやかな風が吹いていた。春と夏のせめぎあう時期になった。

 夜に妻と散歩に行った。月夜だった。月は、早苗の田んぼにも映っていた。小川に沿って散歩した。今年初めてのホタルを見た。小さなホタルだった。

#ふるさとを語ろう


この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,637件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?