見出し画像

はんなりPython #44 2021年を締めるLT会に参加しました

こんにちは!Nineeenという学生開発チームの代表をしている古谷洸樹ふるやこうきです。

今回は初めてのLT会を経験した感想を書いていきたいと思います。

参加した理由

connpassで面白そうなイベントはないかなと探していた時にこのLT会を見つけました。なんと、LT初めての人用枠というのが空いていたのです。

「LT会とかに出席してみるといいよ!」

というアドバイスを受けていたことを思い出しました。

こうゆうのは思い切りが大事!

そう意気込んで参加を決意、参加登録はしたものの学校やバイトが忙しくて全然時間を割けませんでした

スライドを作り出したのは発表の5日前、小学校以来ろくにスライドなんか作ったことのない僕にはとても難しい作業でした。
2日で終わらせて練習をいっぱいしようと思っていたのに資料が完成したのは当日発表の4時間前。

正直めちゃくちゃやめたかったし、ほかの人のLT見る前に発表者として参加登録すんなよとノリで登録してしまった過去の自分を恨みました。

結局1回も発表練習はできず、本番に臨むことになりました。

なにを発表したのか

僕はNineteenのしふたんについてLTすることにしました。他の発表者さんが学習のLTをしていく中、自分の話をするのは気が引けましたw

発表した内容などはまた後日書こうと思います。

結果は、、、

大成功でした!とても多くの方に興味を持っていただけて、LTの中でも一番コメント欄が沸いていたと思います。

とても多くの方から好評や質問を頂くことができました。声や発表内容から察するに皆さんバリバリに企業に勤めていたりいろんな経験をされてきたような大先輩の方々だなというのは安易に想像できました。

そんな方たちに

「学生ですごいことをしているね。」とか

「すごい行動力だね」などと

お褒めの言葉を頂いた時には自信につながるのを感じました。詳細設計などに関しても皆さんでアイデアを出し合ってくださって親身に相談に乗って頂けました。

無料でもちゃんと契約書を交わした方がいいよとか、心配などもしてもらえました。

心の温かい方々ばかりでとても感謝しています。

発表を通して技術的なことにも対応できるといいねなどとアドバイスを頂けたり、僕たちが就活を軸に活動していることから就活で大事なことなどをたくさん話していただけました。

After Party

個人的に一番楽しかったのはこのLT会が終わった後、残りたい人は残ってみんなでお話ししようの会でした。

この会話に積極的に参加して、2時間半弱ぐらい皆さんと楽しくお話しすることができました。

Nineteenのしふたんに関してたくさん質問させてもらいました。会話のところどころにしふたんの話題を入れるとみなさんが積極的に話に参加して意見を頂けるので本当に嬉しかったです。

プログラミングに対して未熟な僕が

「分からないです」

と言えば僕にもわかりやすいように言葉をかみ砕いて教えてくれたり、先輩方同士で意見をぶつけてくださったりととても濃密な時間を過ごすことができました。

はんなりpythonは心理的安全性がすごく整っているなと感じました。

残念だったこと

zoomで行っていたのですが、皆さんカメラをオフでお話ししていたため僕がどんな方たちとお話ししているかが分かりにくい部分がありました。

それに気づいてくれた方が

「こんな年寄りたちと話せる機会は貴重だぞ」

という言葉と共にカメラをオンにしてくださいました。すかさず僕もカメラをオンにします。

その方はもうすぐ60歳になるそうで、そんな大先輩とお話ししていたのかと思うと気が引けてしまいましたがとても光栄に思えました。

最後に

ノリでエントリーしてしまったはんなりPython LT会。

一時は辞退もよぎりましたが参加してとても良かったと思いました。

本当に優しい方ばかりで話は面白く、何度も笑わせてもらったりいろんな質問をさせて頂いたりしました。

これからも継続的にはんなりpythonには参加してみようと思います。

もし、はんなりpythonについて気になっている方がいらっしゃったらぜひ参加してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?