見出し画像

2月12日 今日のnote^ ^

今日は挨拶の重要性について
挨拶ってすごく大事だなぁと思うのでそれについてnoteします。

挨拶をWikipediaで調べてみると…

挨拶(あいさつ、仏: salutation)は、新たに顔を合わせた際や別れ際に行われる、礼儀として行われる定型的な言葉や動作のことを指す。また、式典などで儀礼的に述べる言葉をいうこともある。また、日常生活には欠かせない人と人とが気持ちよく生活できる言葉でもある。儐とも書く。

簡単に言うと 
人としての礼儀・人と人が気持ちよく活躍できる言葉ですよね

僕のポリシーとしては、挨拶がしっかりできない人は100%採用しません
それは挨拶ができない人は根本的に人格が少し乏しいと思うし、確実に仕事が出来ないからです。
挨拶が出来ない人とは、コミュニケーションも取れないし、一緒に何かをするということもこの先ありません。

普通に明るい挨拶をしたりされたりすると気持ちいいですよね!
人と話すとき気持ち良い挨拶をされると涼しい気分になるし、なんとなく元気もでます。

そんな気持ちいい言葉を使える方達と一緒に働いたり、時間をともにするが仲良くなれる第一前提です!

一般的な挨拶ってこんな感じでしょうか?

日常的なあいさつ

おはようございます
こんにちは
こんばんわ
お先に失礼します
ありがとうございます
お待たせいたしました
申し訳ございません
ごめんなさい
初めまして
さようなら
ただいま
おかえり
おやすみ
etc....


こういう挨拶をしっかり言える人って本当に素敵ですよね
僕もいかなる時でもしっかりと挨拶できるように日々心がけています

挨拶できない人も普通にいる

こんな簡単な挨拶が出来ない人が世の中にいるの?って思いますが、
普通の生活で出来ない方はもちろん、面接や仕事上でも出来ない方がいます。

それはその人が挨拶の重要性を理解していないからでしょうね。
それは育った環境なのか?職場なのか?どうなのかわかりませんが、挨拶がとても重要だと教わらないで育ってしまったからでしょうか?
そういう人をみるととても残念になります。

大人になるにつれ挨拶ができなくなる人もいる

子供の頃は元気に挨拶できていたのに、大人になるとできなくなる人もいますね。
なんとなく、元気に挨拶することが恥ずかしくなったりしてしまうんでしょうか?
ダメな挨拶は自分の価値を下げてしまうのに、できることをできなくしてしまうのも悲しいことです。

たまに偉くなったり役職が上がったりすると挨拶をしなくなる人がいます。
なぜか自分がの地位が高くなり、偉くなって勘違いをしてしまうんでしょうが、普通は地位が高くなればなるほどしっかりと挨拶ができる人がかっこいいですね。

いつでも平等にあいさつできることも重要
どんな人に対してもしっかりと挨拶ができることも非常に大切ですね。
まれに、直属の上司や明らかに目上の人には挨拶ができるけど、同僚や部下、家族・子供にはできない人もいますよね。
人を選ばずに挨拶がしっかりできることがその人の人格を表すものだと思うのでそのへんも注意が必要です。

最高の挨拶のポイント

相手の目を見る
イキイキと元気に行う
相手より先に挨拶する
挨拶の後になにか一言添える

こんな挨拶ができたら素敵ですね

改めて挨拶について考えると挨拶の大切さを実感できますね
僕も毎日完璧な挨拶をするために今日からも意識して行うようにします。

今日は挨拶についてでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?