見出し画像

迫さんのビジネス講座見てみた感想

Brainという知識共有プラットフォームでビジネス講座を学べるということで、実際に購入して視聴してみました😺

結論からいくと非常に良い情報を得られたと思います✨

・わかりやすくまとめられている
・素早くインプットできる(倍速機能を使えば2時間で十分かと)
・事例が具体的かつ実績があるので説得力がある

僕は購入してよかったと思っていますし、Twitterや記事内の評価を見てもかなり好評ではありますが、思考停止で購入することはしないようにしましょう

買わないほうがいい人🙅

なぜ高評価なのに即購入すべきではないかというと、世の中全員に価値がある情報とは言い切れないからです

有益な情報であることは間違いないですが、それは前提としてビジネススキルを高めたい、マーケティングについて学びたいと思っている人にとっての話です。もっと言えば、この情報を購入してより多くの価値を回収できる人にとってしか有益ではありません

なので、例えば以下に該当するなら購入はやめたほうがいいかもしれません

・一生サラリーマンとして会社からの給料のみで生きようと思っている人
・何かを習得した次の日から収入が跳ね上がると信じている人
・すでにトップレベルのビジネスで成功している人

3つ目は半分ネタですが、世の中にはいわゆる甘い考えの人がそれなりにいます。

この前読んだ記事だと、次のようなプログラミングスクールの批判がありました

鉄道会社で勤務していたが、将来性を感じられずに転職を考える

転職保証つきのプログラミングスクールに大金を出して通う

就活がうまく行かず、ブラック気味のシステム開発会社へ入社

前職と比べて年収は下がり、労働もきつくなって不幸になったと嘆く

プログラミングスクールで学んで卒業しただけで、すぐに満足の行くような仕事ができるはずがないのに、その原因をスクールに押し付けるのは良くないですよね?

この講座も同じで、すぐに大金を稼げるようになるわけではありません

うまく行かない原因を講座のせいだとすぐに考えてしまうような人は買うべきではありません

買ったほうが良い人

買ったほうが良い人は買うべきではない人と逆です

つまり、この講座に投資をして、リターンをとりにいく意思を持っている人だと思います🔥

理由は2つあります

・簡単に回収できる(むしろ何千倍にもなりうる)
・時間とお金を節約できる

それぞれ詳しく書いてみます

■ 簡単に回収できる💵

これだけまとめられた情報を使えば、いずれは余裕で回収できる金額なのではないでしょうか

僕は今日購入したばかりで、現在自分でビジネスをしているわけではないので、回収には少し時間がかかると思いますが、必ず回収できると思っています

今MENTAというサイトで副業的にプログラミングを教えているので、早速この講座の考えを使って売上を伸ばしてみようと思ってます

■ 時間とお金を節約できる🕚

これだけの情報を集めようと思ったら、次のようなことをする必要があるかと思います

・本をたくさん読む
・経営者などから情報を仕入れる
・情報を体系的にまとめる
・何かしら実践して、使えるレベルに落とし込む
・間違ってた部分があれば、さらに情報収集→実践で確認する

こんなことしてたら何年かかりますかね?笑

こんなことしなくてもビジネスの本質的なところが2時間程度で学べるのは費用対効果高すぎると思います

ざっくりまとめ

ではこの講座で学べる内容をざっくりまとめてみます(有料コンテンツなので本当にざっくりだけ)

■ 売上はどういう要素から構成されてるか
■ 販売戦略は売上(の各要素)にどう影響するのか
■ ビジネスフローはどうなっているか
■ ビジネスを計画する上で考えるべきことと判断基準はなにか
■ 実際どのように考えてビジネスを成功させたか

こんな感じでしょうか

この中で少しでも自分の考えに自信が持てないと思ったら購入する価値があるかと思います

提案

講座を視聴して、こうすればもっといいかもしれないと思ったことを書いてみます

完全に初心者意見なので参考程度に

■ 戦略を点数化する
考えついた戦略について、講座では2軸で評価していましたが、点数化しても良いかと思いました

戦略がどの要素に影響するかをわかりやすくできますし、戦略の取捨選択をするときにより客観的にできるかなと

■ 戦略の洗い出しはフローごとに
講座では戦略の洗い出しを施策3分類毎にやっていましたが、フロー毎にやっても良いかと思いました

フロー毎にやったほうがイメージが掴みやすく、いろんなアイデアを出せるのではという理由です

結局戦略の評価をするときにコストパフォーマンスを考えるので、そこの評価はフローとは別になりますが・・笑

疑問点

多少の疑問点もあったので、ここに書き留めておきます

■ 戦略の洗い出しで使えそうな情報はどこから取ってくるか
 これは本とかセミナーとか知り合いとかになるんですかね

■ 自分で考えたモデルについて客観的に評価するのは難しくないか
 どうしても自分の考えはうまくいきそうなバイアスがかかると思うんですよね。。そこをどう客観的に判断しているか気になりますね

■ 撤退した事例などあれば
 上に関連しますが、どのくらいシビアに見積もっているか気になります

最後に

この記事が少しでも役に立ったと感じてもらえたら嬉しいです

以下に講座のリンクを載せておいたので、気になる方は覗いてみてください




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?