サッカーに学ぶ子育て経営(商売)論

子供がサッカーを始めて、7年が経ちました。
同じころ、看護師(治験コーディネーター)を辞め、
小さな電気の会社を数名で起業し
ありがたいことに、
創業7年目に入りました。

豊かに生きるためのヒントが、
サッカーと子育てと経営(商売)に詰まっていると
気が付いたのは最近のことです。

「サッカーに」というより
「一生懸命やる全てのこと」で
その人、それぞれに、
ヒントや答えが生まれてくるのかもしれません。

サッカーも、子育ても、経営(商売)も
ひとつひとつ起こった出来事の中で
解決策を探して掘り進めると
いつも、大切なことを教えられました。

どうすれば、人生を
豊かに生きることができるのか。
豊かさとは、何か。

せっかく見つけた大切なものを
日々の中で忘れてしまって、そのうち
跡形もなく消えてしまうのはあんまりにも勿体ないので
ここに残していきます。

それから。
いつかこれを読む誰かへ
いつかこれを読んで欲しい君へ
もうこれを読むことはないであろうあの子へ
いつかまたこれを読み返すかもしれない私へ

どうか、とりあえず
あなたの「今日」が幸せであるように
心から祈ります。

それが今日の私にできること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?