見出し画像

抑うつ、ここ数日の経過。(2ヶ月前後の記録)

こんにちは、コケ丸です🟡

趣味だったものを楽しむ感情が薄れたり、無くなったりする抑うつ病と診断された心の波の日々と向き合っている最中です。(約2ヶ月経過)
そこに加わる糖尿病との付き合い方、それだけに寄らない記事を書いていきます。

初見さん向け

↑に書いている抑うつの症状ですが、最近少し変化がありました。
メンタルが抑え込まれている「天井の低い」状態から、まさに中間の平坦で上下のない状態に。

前者では腹部の下に重さがある感じだったのですが、現在は体調的な異常はなし。
右側頭部に薄い膜のような感覚が、出たり消えたりはあります。

人との会話は出来るし、表情も出せるのですが、正直「元気だった頃のフリ」をしているなという想いもあったり。

この感情が平坦であるという感覚、あまり気持ちのいいものではありません。
夜はだいぶ安定してくれているのが救い。

いまの変化、果たしていい傾向なのか、それとも悪化なのか。
正直、判断がつかなくてウ〜ンです。

処方され、毎日服用している「抑肝散」にそこまでの効果があるのかどうか。

ここからさらにいい方向に変化があることに期待し、アフィリエイトもしつつ楽しく書いていこうと思います。

少なくとも、書きたい文章を頭で整理して綴れているという安心感をくれるnoteの存在、ありがたやですね😳


【今日の広告欄】
6月3日までAmazonスマイルSALE
私は洗剤等の消耗品目当て!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?