見出し画像

演奏動画 ラヴェル クープランの墓より「プレリュード」

ラヴェルのクープランの墓から「プレリュード」を弾いてみました。クープランの墓の中では簡単なほうらしいのですが、個人的にはぜんぜん簡単じゃなかったです。

快速なテンポで弾きとばすような演奏も多いのですが、個人的にはきちんと16分音符をていねいに弾きたかったのでこのくらいのテンポが限界でした。

私の演奏技術では通して完璧に弾ききるのはムリだったので、軽微なミスは編集の力でケアしてます😅

おまけ 運指を書き込んだ楽譜

上級者の方であればこのような難しい曲でも、あまり考えずに弾けてしまうのかもしれません。しかし、私のような素人では念入りに作戦を立てないと弾けたものではありません。

今回もなるべく弾きやすいようにじっくり運指を検討しています。運指を書き込んだ楽譜をアップしておくので興味のある方はどうぞ。(IMSLPにある版権切れの楽譜に書き込みをしたものです。)

おまけ ズルの解説

ところで、この曲を弾くにあたって、ちょっと意図的にズルをしています。

具体的に言うと、2小節目のような装飾音型を一般的な演奏とは違う方法で弾いています。他の人の演奏では(A)のように弾いているのですが、個人的にどうもしっくりこないと思ったので(B)のように弾いてみました。

画像1

もちろん16分音符1個ぶんの時間にA,H,Aの3音を弾くのは無理なので、次のようにズルをしています。

画像2

このくらい短い音符の場合はこう弾いてもプラルトリラーが付いてるように聞こえる…よね? これを個人的に false pralltriller(インチキプララー)と呼んでいます。私の造語です😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?