見出し画像

通過するたび笑顔になれる玄関!あったらステキだと思いませんか?

クラウドファンディング、挑戦中!

以前の記事でご紹介していた「クラウドファンディング」のテーマや方向性が固まってきました!
大きな軸は、「子ども(保育園児)とママの生活を楽しくするツール」に変わりはないのですが、着目するシーンを変更しました。

【生活シーン】
①朝  ・・・ 送り出し(ママと子のお別れの時) ←今回はココ!
②日中 ・・・ 離れている時           ←前回まではココ
③夕方 ・・・ お迎え(ママと子の再会の時)   ←今回はココ!

テーマを考えるきっかけとなったのは、私自身のこんな「育児あるある」体験談から!
共感いただける方も多いのではないでしょうか???

画像2

子どもが登園&帰宅するのが楽しみになるツールを作ろう!と思っています。
そして、以下の仮説を持っています。

【仮説】
◇ 子どもが笑顔で登園・帰宅できれば、

◇ 親である私も笑顔になる

◇ もしかしたら、毎日の送迎も楽しくラクになるのでは?

その名は、「Raku楽ゲート(仮)」♪

そこで、私は、毎日の外出や送迎で必ず通過する自宅の「玄関」!
ここに着目しました。
作成するのは「Webアプリケーション」です。子どもが楽しくなる手段として、写真やスタンプカードを使い、ワクワク感を醸成します。
写真もスタンプカードも大好きなわが家の息子。
「こういうのどうかなぁ?」と聞いてみたところ、ひとまず反応はよさそうです!

(イメージ図)

画像1

とはいえ、どうやって設置するの?(イメージ図は、こちら)

古くなったスマホやiPadにWebアプリをインストールし、玄関ドアに設置するイメージです。
毎日の送迎は、とにかく時間との勝負!できるだけ手間のかからない方法を検討中です。

(イメージ図)画像3

スマホホルダー、調査中!

現在、検証のため市販のスマホホルダーを調査中です!
玄関ドアやホルダーといっても、いろいろとタイプがありそう・・・・
私が、気になった製品を記録しておきます。

◆マグネットタイプ
サイズ ・・・ ◎ (端末にあわせて対応)
カラー ・・・ ◎
強度  ・・・ ◎ (耐重量 1kg)
デザイン ・・・◎
価格  ・・・ ○

これは実際に買ってみたが、マグネットの強度もばっちり。
ドアの振動でも安定感バツグン!デザインもシンプルで◎
iPadなら絶対コレ。
◆マグネットタイプ2
サイズ ・・・ ◎ (端末にあわせて対応)
カラー ・・・ ○
強度  ・・・ 不明 (耐重量 250g)
デザイン ・・・◎
価格  ・・・ ◎

バスルーム用ということだが、マグネットなので玄関ドアにも取付可能?
価格がお手頃なのがよい!
ただし、耐重量を考えると、スマホ限定じゃないと厳しいか?!
◆吸盤タイプ
サイズ ・・・ ◎ (スマホ・iPadに対応)
カラー ・・・ ○
強度  ・・・ 不明 (荷重量 1kg)
デザイン ・・・○
価格  ・・・ △

安定感よく、しっかり取り付けられそうではある。
ドアの振動に耐えられるか、吸盤が取付られるかは気になるところ。
玄関にはやや嵩張るか?値段もかなり高め・・・・

クラウドファンディング、7/7(水)から開始します!

CAMPFIREでのクラウドファンディングを、7/7(水)スタート予定です!
気になった方は、私のTwitterでお知らせしていきますので、フォローなどいただけると嬉しいです!

以下、これまでの参考記事です!気になった方は、ご覧いただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?