在宅ワーク進行状況8/1

最近記事の作成をさぼってしまっていたので、再開しようと思います。
最近在宅ワークの募集に多数応募をしているので、備忘録もかねて仕事の受注と進行状況などを記載していきたい思います。

まず8/1(日)は記事作成を中心に仕事に応募しました。
・1件お断り、2件返事待ち

という状況です。現在crowdworksという在宅サイトをメインに仕事をしているのですが、在宅ワークをこなした数だけワーカーのステータスが上がります。仕事の発注者はワーカーの応募者を良いステータスの人を優先して選ぶので、仕事を多くこなすことが必要になります。
現在私は800円程度の初心者にしては大きめのタスクを一つ、5分程度のアンケートを1件受けただけなので、RPGならレベル2くらいですね。スライムと対等にわたりあえるくらいですw
タスク系の仕事にも応募してはいるのですが、コロナの環境下のためか在宅ワーカーが増加しているので簡単には受注できません。タスクは反復作業でスキルを磨くことが難しいので、報償以外にモチベーションがわかないのがつらいですね。ただタスク系の仕事をこなさないとステータスが上がらないのでどうにか自分の興味のあるのを見つけてやるしかありません。

記録1日目はここで終わりにします。明日はいい仕事と巡り合えますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?