こーじ

週末に作るごはんの話し。 #週末は主夫

こーじ

週末に作るごはんの話し。 #週末は主夫

最近の記事

2022.9.11 晩御飯の記録

大きなハンバーグを作りたい。 食べ応えより見た目でインパクトを与えたい。 ハンバーグ 牛豚肉1kgに塩胡椒(今回はクレイジーソルト)、卵(全卵2個)を混ぜる。 別のボールに豆腐(出来る限り水を抜きたいので重し(パックに水)を事前に載せてます)とパン粉を混ぜる。豆腐の水気が無くなるまでパン粉を投入。 肉と豆腐を混ぜ合わせてタネの完成。 今回の焼き方はたぶん失敗。ホットプレート加熱後、タネを広げていくけど、形が上手く整える事が出来ず。 基本は蒸し焼き。途中、味付け目的

    • 2022.9.3 晩御飯の記録

      魚が食べたい(肉より魚派な父) だがしかし、子供達がサクサク食べてくれるのは鮭のみ。どうしても朝食っぽくなるけど仕方ない。僕は冷凍庫深部に眠っていたいつの日かの残り物な𩸽(ホッケ) 特に書くことないように思うけど、メニューは。。。 ・鮭の塩焼き グリル任せ。焦げ付き防止のためにアルミホイルをクシャクシャにして身の下に敷く。 ・味噌汁 お湯が沸けたら豆腐切ってin。味噌を溶いたらインスタント具を投入して完了(絶賛手抜き) ・豚肉野菜炒め 豚肉野菜を適当に切って、今回は胡

      • 2022.8.28 晩御飯の記録

        夏も終わりに近づいてますが、ゴーヤチャンプル作りたい。 昨年までゴーヤを栽培し毎週の様に食していたのですが、今年は準備片付けが面倒&他の野菜を栽培することになったので今年初。僕が作るゴーヤチャンプルは苦味が少なく、好評なので参考になれば嬉しいです(でも特に変わったことはしていないので謎)ゴーヤチャンプルだけでは寂しいので豚の角煮モドキも作ります。 ゴーヤチャンプル ゴーヤを真っ二つ切り、ワタを取り出す。取り出す際、脇割れスプーンで削ぎ落とす。削ぎ落とした後、塩を塗り込み放

        • 2022.8.21 晩御飯の記録

          久しぶりに中華鍋を気持ちよく振りたい。 そして、冷蔵庫深層部に長く眠っていた鳥肝を採掘したので、自分の欲求&採掘品の調理を考えて、ニラレバ(鳥肝)炒め&焼そば。何が食べたいではなく、何を使いたい(やりたい)って理由でメニュー決めること多い。 ニラレバ(鳥肝)炒め 鳥肝を適度なサイズに切り。血合を流水で洗い、料理酒へダイブ。 野菜の準備(ニラを切り、もやしスタンバイ) 再度、鳥肝をサクッと洗いキッチンペーパーでしつこい位に水気を取り片栗粉をドレス。 中華鍋へ胡麻油&ニ

        2022.9.11 晩御飯の記録

          2022.8.20 晩御飯の記録

          今夜はカットトマト缶が余っている(半分ない位)ので、鳥もも肉のトマト煮。 材料は以下の通り。 子供達は米よりパンのが食いつきが良いので、今夜はフランスパン。 作り方は本当に簡単で、とりあえず肉焼いて→煮る だけ。 とりももの裏側をフォークで刺す オリーブオイルにニンニクを入れて、皮部分を焼く 片面焼いて、一旦、フライパンから取り出す 玉ねぎとキノコを炒めたら、以下の物を放り込む =ソースの内容= トマト缶、コンソメ(固形しかなかったので大根おろしで粉砕)、とろける

          2022.8.20 晩御飯の記録