見出し画像

RTTTの映画観に行きました


ナリタトップロード
→好き。本当に良い子。子島は委員長キャラとても好きだし。めっちゃ可愛い。
「トップロード」って名前が本当に良いよな。【頂点】の【道】て。

テイエムオペラオー
→好き。努力家のナルシストキャラめっちゃ良い。自分を貫いているキャラなのがとっても良い。
でも「自分!自分!」ってなりすぎず、他の子のこともめっちゃ尊重出来て良い子。

アドマイヤベガ
→好きなんだけど、変な拗らせ方しそうだから近づかないようにしている。絶対に私がハマる女。怖い。あと史実とかが重すぎる。
あと、「トップロード」って名前の子のライバルが【賞賛する】【星】って名前なのすごすぎ。

RTTT観て来ました。

本当に色んな人がいた。
所謂大人向けのアニメ映画のジャンルになると思うんですけど、そういうのの女の子ばっかり出てくる映画の客って同世代くらいの男性が多いな~って印象なんですけど、
RTTTは自分よりも一回りどころか二回りくらい年上の方も見受けられて、「競馬ファン・ウマ娘ファンって幅広いんだ」ってなりました。

以下ネタバレ感想。

「Youtubeで見たからネタバレとか無いでしょ~」って思う方もいるかもしれないんですけど、追加カットがあるのはもちろん、ちょっとの編集で印象が変わったな~ってところもあったので、映画館で観たい方は読まない方が良い。

大きな内容の変更は無いんですけど、でもただの「4話のアニメを繋げました」って感じでもなく、しっかりと編集で1本のアニメになっててすごい良かったです。

今有料配信でもRTTTが見れないんで編集で変更されたのか、記憶違いなのかのちゃんとした確認が出来ないんですけど、大きく「変わったかも」と思ったのはラストのトプロが勝つレースで、
最後の直線でトプロを応援するみんなの姿が見えるシーンが、アニメ版だともっとゆっくりじっくりと映してて「今の場面が長かったな?」と思ったんですが、映画版は短縮されてました。
いやこれは自分の体感かもしれない。初見の時の印象で長く見えたとかもあるかも。

でも、やっぱり早くなったような気がする。
早くなったから、レースの疾走感が増したような気がしたし…

あの、ラストで皆が応援する中トプロが走ったの、トプロの「私らしい走りがしたい」って気持ちと繋がってるんだな…
トプロはずっと「応援してくれる皆の期待に応えるために」走ってたから、皆が応援する中でゴールをするのが「ナリタトップロードらしい走り」なんだな……

映画化に伴って1本のアニメになったからこその印象の違いといえば、
トプロが落ち込んでいる時期とアヤベさんが足の痛みと妹のことで悩んでいた時期に、オペラオー君が2人を心配してたけど、オペラオー君がトプロとしか直接話さなかったところで、
私は「アヤベさんには何も言わないんだ…」って思ったんですけど、
オペラオー君は「回復したトプロがアヤベさんを救う」って思ってたからアヤベさんには直接何も言わなかったのかな?と思ったりできました。

救いの連鎖が……こう…

オペラオー→救う→トプロ→救う→アヤベ

みたいな……

オペラオー君は他の子をよく見ているので、アヤベさんがオペラオー君の言うことを聞かないよね、っての分かってたのかもしれない…

1本のアニメでテンポ良く観れた分、暗い場面も程よく終わって、すぐにメインキャラクターの明るい顔が見えるようになったのも良かったですね。

あと、追加カットも良かったですね。

アニメ版だと「なんか急に踊り出したな。アヤベさん3位じゃなかったよね!?」ってなるような急なライブだったんですけど、幕間?のカットが入った分?すんなりライブが観れたような気がします。

3人のライバルの絆が深まっているのが分かる場面ではあったんですけど、セリフが続編を匂わせすぎだからか、「これは続編が発表されてるからこその追加かも?」となりました。

あの場面がアニメ版であって、「続編あるの!?ないの!?」ヤキモキさせられるよりは、「次の映画楽しみだな~~~」って期待が高まる気持ちにさせてもらえる方が良いかもしれない。

で、映画が終わってから、新時代の扉のCMっていう…ね!!たぶん全部の劇場でこうだったんだろうね!!!

「新時代の扉のCM見たい!」って思って、入場開始前から映画館にいて、上映前のCMを全部見たんですけど、新時代の扉のCMが無くて「2週間前なのに?」って思ってたら、RTTT終了後に流れて「粋~~~~~~~」となりました。

最後に新時代の扉の予告が流れるの含めての良い映画だね~~~~~~~~良い演出だね~~~~~~~~~

このシリーズ、ずっと続けて欲しいですね。
続けていくと、近々ミラ子・ノーリーズン・ギムさんの姿が見れるので…っていう私情がかなりありますが…
ストーリーも作画も演出も良いから、このシリーズをずっと続けて欲しい。

RTTTまた観に行きたいし、新時代の扉もめちゃくちゃ楽しみです。

それでは。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?