見出し画像

展示アーカイブス


5週目です。
note楽しいです。
水曜日のつかぴです。
#週1note

先週は個展の告知させていただきました。
が、いつも通りの説明不足。

なんの展示なのか
内容がすっぽり抜けてました!

毎度のことなんですが、
乞食ガールズのファンやリピーターのために
告知をしてしまっているので、
知ってることは書くの忘れがちです。

個展はファン感謝祭!

でもね、
ご新規さま開拓というか、
新しい人たちとはいつでも出会いたいって思ってるんです!
新しく出会った人は大好きです。(無条件)

そこで今週のnoteは、
乞食ガールズっていったいどんな展示してんの?
そんな謎に迫りたいと思います!

これがいつも書き忘れる、
ザ・大前提。

基本的には写真展です!
そうなんです。
セルフタイマー写真家を公言しているので
乞食ガールズの展示は写真の展示会なのです。
たま〜に衣装とか飾ったりします。

さぁ、いっちょ参りますか、
ザ・アーカイブス!


2011.6【東京】グループ展「むすび」、千歳船橋 APOCシアター。
8月に初個展が控えていて出し惜しみしたかったけど急遽参加しました。
理由は3.11被災地へのチャリティー目的の展示会だったからです。


2011.7-8【東京】乞食ガールズ 初個展、代田橋 CHUBBY。

2011.8【東京】 乞食ガールズ初個展クロージングパーティー「即身成仏ショー」、代田橋 CHUBBY。

これが僕らが展示会をするようになったきっかけ、
乞食ガールズ 初個展。
なにひとつノウハウを知らず
周りの友人たちに協力してもらいながら
開催しました。
この時期は話題性しかなかったのに、人気がありました。
個展のクロージングパーティーでは、
好きなミュージシャンの友人にも出演してもらいました。
この個展まで乞食ガールズは
相方のまちことなんでも話し合って行動していたけれど
このパーティーをきっかけに
この先の乞食ガールズの舵取りは、
金銭面を含め、ほぼ僕が担当することになりました。


2012.3【秋田】ゆきこまつり、ココラボラトリー。

この時も作品発送や設営以外、
乞食ガールズのふたりは
何もすることなく
主催のゆきこさんやその周りの人たちに
ほぼ全てのことをただただ委ねっぱなしで
人気にあぐらをかいてました。
愛されていても愛し方をまだ知りませんでした。



2012.4【東京】グループ展「桜狩り - 旬な桜を狩りまくれ - 」、世田谷区大原 nam Gallery。

この時は僕の近所の知人が
新しくギャラリーを開いたので
そのオープニング的なグループ展に誘ってもらいました。
すでにある作品を飾っただけでしたが
この時出会った人たちとは今でも
年賀状という名の文通が続いています。


2012.8【東京】乞食ガールズ展『夏虫』、原宿 SOL&BeBe SOL。

2012.8【東京】シャンション☆ファッションショー、原宿 SOL&BeBe SOL。

原宿の古着屋での写真展。
飾るとこねぇじゃねぇかよ!
って思ってましたが、
コンパネ3枚ならあるというので
タワー型モザイク写真展を思い付けたので
まーなんとかなるなって思って誘いにのりました。
元からスケジュールがかぶっていた
ファッションショーに出演する形で
うまく折り合いがつきました。
この時のヘアースタイルのリクエストは
初音ミク。


2013.1【東京】乞食ガールズ写真展 in 「eyes of snakes」、下北沢 らぶきょう

10年来の友人のお店の年始イベント。
これまた飾るとこ斜めってる壁じゃねぇかよ
って思いましたね。
パネル並べる展示は無理だなと。
なので夏の原宿の古着屋の時のように
壁に写真をモザイク貼り。
しかも昼の部のみ。
夜の部はイメージに合わないとのことで
面倒臭いけど人が多くいる中、撤去・搬出。
モザイク貼りの写真展は労力がハンパないのです。


おっと、尺が足りねぇ。
一気に全部はしんどいですね。

こうして振り返ってみると
多少難ありでも
無理矢理に工夫して
展示していたんだなって思いました。

これは試練。
って自分に言い聞かせながら。
でも、なんとかしてでもやるって精神は
この時期に養われていたんだな、と。

僕は基本的にお誘いは断りません!
機が熟すまで先延ばしにしたら、
それはもう二度と来ないともんだと感じています。

さて、
この続きはまたの機会にします。
ほかに書きたいことなければ、来週かなと。
だんだんと今の展示スタイルになってきますから。
この頃よりは楽しくなりますからね。


それでは、
今週はこの辺で、
水曜日のつかぴでした!


乞食ガールズ、デビュー10周年記念個展やります!
よろしくお願いします。



#週1note



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?