見出し画像

留学生活授業編「今日の授業は3人だけの出席でした。中国語で、这次上课的张老师的综合的上课也只三个人。」148番目

画像1

中国語で、这次上课的张老师的综合的上课也只三个人。ジャツゥシャーンクゥダジャーンラオシーダゾーンフダシャーンクゥイエジーサンガレーン。次の授業の張先生の「綜合」の授業も3人でした。

今日は中国語で雑談をする事になり、2コマとも中国語で自分の知っている単語を思い出しながらお喋りをしました。

例えば、中国語で「至于昨天的新年晚会ジーユィズオティエンダシンニエンワンホイ昨日の新年会について、就日本的圣诞节晚会ジウリーベンダシェーンダンジエワンホイ日本のクリスマス会について、关于我的全家グアーンユィウオダチュアーンジアー私の家族について、对我的生的时候吃什么?ドィウオダシェーンダシーホウチーシェンマ?私の生まれた頃何食べていたの?你喜欢吃什么?ニィシーホアンイーシェーンマ?あなた好きな食べ物は?你圣诞节过什么?ニィシェーンダンジエグオシェンマ?あなたクリスマス如何過ごすの?」と张老师问我们?ジャーンラオシーウエンウオメン?張先生が私達に尋ねました。

私は、中国語で一生懸命に昨日の新年会に感想を言いましたが、なかなか日本語で話すような気持ちは伝わらなかったかもしれませんが、私の発音で先生が解らないものは、前の黒板も使って漢字を書きながら、中国の大学の女学生の皆さんがあんなに活発で世界で通じるようなモダンなダンスをミニスカートで激しく歌って踊ったりしているのを見ると日本で思っていた古い閉鎖的な遅れているようなイメージは全く拭い去られた感がいがめない内容の説明をしました。

本当に進んでいるくらいに却って思えた位明るく楽しく伸び伸びと躍動していたように感じました。

日本のお正月は、今の中国のように親戚が多く一ヶ所の家に集まって大勢でわいわい言いながらお酒を飲み交わし1年を振り返って、話に花が咲いたものですが、今は、核家族化で辛うじて親の家に兄弟が行くだけで親戚が大勢集まる事も無く昔に比べると静かな正月だと思いますと言いました。

また、日本のクリスマスと言うか私の家では、子供の頃は、ケーキを親が買って来て家族全員で食べたり、夜、寝ているうちにサンタクロースが来て枕元に自分が欲しかったプレゼントが置いてあったりするとか、中国に来て好きな食べ物は、水餃子ですとか話しました。

この時に、確か韓国人の金さんが、家族の事や兄弟の事や自分の今の状況を話していたような気がします。

私は1人で午後買い物に行き、ノート2冊で2元・歯磨きチューブ1個3元・バナナ7本付き1個8,5元・青島ビール500ml1本4元・ハンガー1セット5本で4元を近くのコンビニエンスストアー(中国語で、便利店ベンリーディエン)で購入しました。

急いで戻り、13時30分から15時30分の文麗家庭教師学習を受けました。

この時に、先生から発音について、1個1個はっきりと区別して確りと発音する事が大切ですと強く言われました。
例えば、(中国語で、幸福xingfuシーンフー・互相huxiangフーシーアン・我和你woheniウオフーニィのこの3つのフーの発音がそれぞれ違うのです。

シーンフーのフーは、唇を噛んでフーと発音します。
フーシーアンのフーは、唇を日本語のウの口よりももっと窄めてフーと発音します。
ウオフーニィのフーは、日本語のエの口で口を半開きにして、喉から音を出すようにフーと発音します。)
このように、おなじフーでも3種類の発音の仕方があるので、はっきりと言わないと通じないのです。

また、このとき、発音するのに、4声も加わりますので、本当に気をつけて注意して意識して発音しないといけないと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?