見出し画像

留学生活相互学習編「遼寧師範大学の周さんが、大学の日本語学科の授業で、日本の歴史の中の江戸時代に自分の弟殺しをした兄弟の事を、其の時代の言葉で書かれた文章を、気持ちを込めて其の主人公になりきって読んで欲しいと言われるので、私は、始めてみる其の文章を一度読みました。」  143番目

16時から18時まで、久し振りに遼寧師範大学の日本語学科の4年生の髪の毛の長い細身のキャメル色のダッフルコートを着た郭さんと黒縁の眼鏡を掛けて、可也長い多い髪の毛を後ろで丸く大きく束ねた黒い厚めのコートを着た周さんの2人と相互学習(中国語で、互相フーシアンと言います。)しようと何時もの1階ロビー(中国語で、一楼的大厅イーロウダダァティーンと言います。)で、待っていても、一向に来ないので、可笑しいな~と思い、玄関入り口から外へ出てみると、左の方向に郭さんと周さんの姿が見え、丁度、鉄縄文が閉められていましたので、私は,傍まで行き、其の手縄文を右へ引くと開いたので、少し開けて2人を中へ入ってもらいました。

2人は、もう少ししたら、帰ろうかと思っていたとにっこりと笑って、言いました。そうか助かったね。と私は、2人に言いました。

何時ものように、1階ロビーの左側の真ん中の長椅子の一番右に私が座り、私の横に郭さんが座り、郭さんの隣に周さんが座りました。

明日の留学生や大学院生と先生達のクリスマス会の事に話題が始まり、郭さん達は、出席と参加はないということで、主に留学生中心にやられる会なのだと言う事が解りました。そして、毎年、500名~600名参加して、出演者は、30組から35組位で、夜4時間位盛会にやられるものだと言う事を郭さん達は、話してくれました。

今日は、周さんが、大学の日本語学科の授業で、日本の歴史の中の江戸時代に自分の弟殺しをした兄弟の事を、其の時代の言葉で書かれた文章を、気持ちを込めて其の主人公になりきって読んで欲しいと言われるので、私は、始めてみる其の文章を一度読みました。

そして、内容を理解するためにもう一度読みました。
何度か読んでいるうちに、なんとなく内容が理解できたので、短く文章を切って読んだり、長く一気に読んだりと思い切り抑揚をわざとオアーバーにして読みました。

すると、郭さんと周さんが、如何したら、そんなに感情込めて読めるのですかと言うので、私は、一行ずつ其の書いてある文章の意味を自分なりに説明しながら、中国語の4声の事を2人に言いました。

中国語は、相手に自分の思いを確りと伝えたいがために、1声・2声・3声・4声・軽声と言う具合に、発音する時に、高い音で同じ高さで真っ直ぐに伸ばしたり、急に途中の音から一番上の音へ引き上げて発音したり、途中の音から一番下の音へ下げてまた、少し上の音まで戻したり、一番上の音から一気に一番下の音へ落としたりする発音で、話を相手に伝えるのと全く同じ事がこの文章の読み方は同じですよと言いました。2人は、解りましたとにっこりして帰っていかれました。

18時10分に私は、5号楼の下の門から、外へ出て少し下って行った所の左側にある50歳代のお母さんと25歳位のふっくらとした明るい笑顔の耐えない娘さんと怖そうな顔をした角刈りの35歳代後半の息子と親子3人で弁当屋をしている店にメニューに書いてある上から2番目を指差して、一応、野菜が一番多く入っているとんかつが細かく切って入っているようなプラスチックスのお碗の様な下が狭く上へ広がっている入れ物にご飯とおかずが入った弁当を1個6元(日本円で90円位です。)で買って持って寮へ帰り、早々、韓国人の李さんが20日の朝に帰国する日の時に持って来てくれたむちゃくちゃ美味しいキムチを、一緒にほう張りながら食べました。

画像1

18時30分から20時30分までは、交通大学の郭先生の授業です。何時ものように、大学の教科書の各課の単語を1つ1つまず、自分で30個位読んで、発音の可笑しい単語を郭先生に発音して貰い其の後を私が読んで、郭先生に聞いてもらい、正確に発音できたら、今度は、各課の単語を郭先生が1個ずつ読んで其の後を私が続いて1個ずつ単語を読んで行くのですが、途中で間違えている発音の単語も出てくる事がよくあるものですから、其の都度、私の発音を郭先生に修正してもらい、また、私が、発音してもなかなか出来ない時は、小さな手鏡をまず、郭先生が自分の発音している時の口の動きを確認してから、私に、手か鏡を持つ様に言われます。

私は、自分で手鏡を口の前に出して、何度も何度も同じ発音をして、郭先生のOkが出るまで続けて練習します。
そんな毎回の回が合ってか知らず、どうにか少しずつ難しい発音も出来るようになりつつ、あるように自分で勝手に思っています。
しかし、今日も1時間過ぎた頃に、とても眠くてついうとうとしてしまう有様です。
本当に郭先生に申し訳なく思いつつ、今日も寝ていたようでした。
郭先生ごめんなさい。

朝食 8元 昼食5元 夕食6元 合計、19元(日本円で、285円位です。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?