見出し画像

中国語との出会い2(日本語訳付)


我五十四的时候进入佛教大学通信文学部中国语学科。那个时候我还工作所以我一边每天三点🕒左右起床了学习大学的二十四项目一边在公司工作了。还有我暑假和寒假的时候去京都在佛教大学学习八个小时左右汉语。我五十七岁的时候取得高中中国语教师的资格。然后我为了找到高中汉语教师的工作从公司退职了。可是在岐阜市教育委员会没有高中汉语教师的工作。所以我决定了留学。然后我五十七岁第一次一个人去中国大连在辽宁师范大学留学了两个月。那个时候我认识了很多热情温和亲切的中国人。比如我的辅导老师还有在大学一起学了中国人学生还有我的家庭教师和大学的老师等等。今天直到。再见。

私は、54歳で佛教大学文学部中国語学科に入学した。その時働いていたため毎日朝3時に起きて大学の24科目を勉強してそれから会社で勤務していた。57歳で高校中国語教員の資格取得した。私は高校中国語教員になる為、会社を退職した。しかし、岐阜市の教育委員会では高校中国語教員の仕事はなかった。そして私は、57歳で初めて一人で中国大連の遼寧師範大学に留学した。その時に、多くの優しい暖かい親切な中国人と知り会った。例えば、私中国語の個人教師、大学で一緒に学んだ中国人学生や私の家庭教師、大学の先生等。

今日は此処まで。さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?