見出し画像

なぜ「あそと」をつくったのか

あそと発起人の佐藤です!
今回は、なぜ遊びと仕事の良いとこどりの「あそと」という概念を創ったのかを、私の自己紹介も交えて記載します!

まず、自己紹介させていただきます。

あそと株式会社 代表取締役 佐藤光司
1996年生まれ。法政大学経営学部卒。 2019年(株)リクルートに入社後、人材領域にて法人営業と組織活性企画職を経験。「Will・やりたいことがわからない」といったZ〜ミレニアム世代のキャリアの悩みを解決する、約400名の内省と対話コミュニティを作成・運営。個人が活きる組織を日本中に創りたいと思い、2023年あそと株式会社を設立。


そして、あそとをつくった理由の結論は、
「日本の働くをもっとピュアに、幸せに直結させたいから」です。

パーソル総合研究所 「グローバル就業実態・成長意識調査 -はたらくWell-beingの国際比較」
から一部抜粋
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/assets/global-well-being.pdf


幸せはどこまで行っても主観的なもので、定量データはあくまでほんのちょっとした参考ぐらいに。下記僕が主観的に感じた事が大きな原動力です。


学生時代ベトナムに滞在していた僕は、
ベトナムの人がとても幸せそうに暮らし、働いている生活を見てきました。
僕も幸せに働きたいし、そういう人を増やしたい!と思い就職。

いざ自分が日本で社会人になってみると
「自分がピュアにどう生きたいのかを考え、語り、体現している人が少ない。ピュアに幸せそうに働いている人が少ない。」と感じてしまいました。
この社会人にの在り方に強烈な違和感を覚えました。

(※前職は相対的に幸せそうに働く人は多かったと思います。)

「そもそもなぜ働くのか?」
「資本主義の見直しやAI時代に生きる、我々はどう働いていきたいのか?」

この問いが脳内から離れず、居ても立っても居られない変な新卒でした。笑

そこから会社の業務前後で大量に本を読み、
社外の先進的な取り組みをしている先輩方に会いまくり、
会社員と並行しながら複業をして、仮説検証を繰り返しました。

それで生まれたのが「あそと」という概念です。
”自分自身が遊ぶように夢中で働き、結果的に誰かに喜んでもらえるような働き方”です。

自分の夢中になれることで複業や事業を運営したり、今の会社で夢中に働いたりしている状態があそとです。

・仕事の形態(会社業務や副業等)に関わらず、夢中(フロー)で自律的に働く事があそと。
・行為そのものが、楽しく報酬となる状態。 “好きこそ物上手なれ”で、スキルアップや成果に繋がりやすい。

自分がどう生きたいか。ピュアな感情に蓋をせず、
社内外問わず思い切り、自分の湧き上がるエネルギーで
誰かの役に立ち、成果を出し、他者にも喜んでもらう。

そんな働き方が個人、社会の幸せに直結すると僕は確信して「あそと」をつくっています。


どうやって、あそとするの?などについては別途記載していきます。



最後まで読んでいただきありがとうございました🤲
これからどんどん発信していきますので、スキやフォローどうぞよろしくお願いします!

▼あそとDAOインスタ
https://www.instagram.com/asoto_dao.community/

▼あそとDAOのLP(※修正中)
https://gamma.app/public/DAO-w4bzobv9o3bw2ha?mode=doc

▼佐藤のfacebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013102029008


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?