見出し画像

2020年もお世話になりました

画像1

2020年もお世話になりました!
来年も宜しくお願いします

自分より大切なものができる
親になることってそういう事って
最近観たポケモン映画で言ってたっけ

大切なものをこれからも守りたいと思った1年だったな

幼稚園最後の行事も延期に延期を重ね
ようやく実施できて
先生方々に本当に感謝です

仕事は体制変更もあって色々うまくいかずでみんなに負担をかけて申し訳なかったな
仲間が支えてくれていつもありがとう
だけど楽しい、やりがいあるなって思ってもらえるよう日々試行錯誤です
来年も宜しくお願いします

1年以上ライブしないのは中学以来(泣)
バンドメンバー、サポートメンバーと
早く音を一緒に奏でたい(泣)
ちび徳とのスタジオが楽しかったな
喉の筋肉が衰えてしまうのが怖いので
少しずつリハビリします
実は春とか12月とか決まってたけど
いづれも辞退させてもらった。
音楽の熱が消えないよう
約15年使った初代GUILDから
新しい2代目GUILDを購入
新しいギターで沢山曲作るぞ

画像2


そしてASKAさんの完全復活ライブが
2月に観れて本当に良かったな
ASKAさんのライブ観るのが
徳さんのエネルギー補充になるので
早く観れるといいな

画像3


来年もこんな状況だからこそ
笑顔が溢れる環境を作りたいな
家族3人笑顔、職場もみんな笑顔
来年も引き続き
毎週整体行って身体のメンテナンスして
毎日美味しい珈琲飲んで
時々クラフトビール飲んで
アヒージョ食べて
家族でお出かけするぞ

38歳になってさ
なんか40を意識した1年でもあったな
折り返し地点なのかぁって
俺どうする?どうしていく?って
あぁ早くてあと20〜25年で定年なんだ
じゃあどうするって

今までなら許せない事ももういいじゃん
なんか楽しむことだけ考えたいなって
そこの感覚を大事にしたい
憎しみ合ったり罵り合ったり愚痴をいったり
心が疲れない方向向けないのかなって、
ASKAさん的に言うと
心に花の咲く方へ
または
手を振る人を見て
Goodbye&Hello
どっちに見えるかは自分次第だってこと
そう自分次第
大事にしていきたいな

来年も宜しくお願いします

#2020年 #2020 #ちび徳 #家族との時間を大切に #みんなに会いたい #コロナに負けるな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?