見出し画像

あいついいなぁーが俺のここええやろ?に変わった日

おっ答え出たってなったので書く。

私は劣等感と羨ましいの塊マンです。

この人の傾聴力いいなぁーお金持ってていいなぁー俺の欲しいもの全部持ってて羨ましいなぁー

こんな感じのこと思ってました。

それを考えると、その人と関わると自分が自分自身を下に見てやだなー、ってのでちょっと離れたりして見ないふりをしてゲームや漫画に逃げました。

私は逃げ方より、戦う方法が欲しかった。

その中昨日ある人と話してる時、その人は自分よりもちろんすごいし、人を助けた経験は私より断然上です。
でもその人に俺なりの知識と気持ちを話したらすごく納得して、良い話が聞けたと感謝してくれました。

そしてまた別のある人のところで、私以外のリスナーさんが悩んでるものに対して、放送主さんと同じ考え、またそれよりも深く深く探る力が自分にはあると思いました。もちろんその人も私よりは色んなものが上でしょう。


で思ったのは、

「あれ、この人達の持ってない、しかもかなり強度のある武器持ってるんじゃ」


その人たちは確かに経験はあるし、自分が見てない景色を見てる。

でも、私はこれだけの、年間200以上集めた本たちがいる。調べ方も知ってて、師もいる。その人が見たことない本の1ページ達を俺は知ってる。

あれ何が劣ってるんだろ。俺は俺で誰かが羨むもの持ってるじゃん

やっとひらけました。

辛かったのは、同じもので戦おうとするか、全く違うもの同士で戦おうとしたからしんどかった。
心からあいつらを負かしたいと思った。

でも違うね。本当は自分が自分の力だけをしっかり、見てあげて、いい力を、いい武器を持ってるねって言ってあげることだったんだな。

よし!俺は本を読むぞ!noteを書くぞ!みんなに教えていくぞ!

誰かに負けてる自分じゃない、誰かに勝る自分じゃない、負けそうになってる人に手を差し伸べる自分。

それが俺!

読んでくれてありがと。またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?