【要注意】この時期、寝室はゆがみやすくなります

寝ているときは、電磁波の影響を受けやすくなります。

ケータイや電気もうふなど、寝ている場所の近くに電化製品があると、電磁波で身体がゆがみます。

起きたときに腰が痛いのも、電磁波の可能性が高いです。

あるお客様、電磁波の影響で体軸が崩れていました。

チェックすると、右側頭部の方向にある電化製品が反応していました。

ご本人はエアコンだと言っていましたが、少し違和感がありました。

後日伺うと、ケータイをもったまま寝てしまい、朝起きると顔の右側に置いてあったのだそうです。

調整をするときに、なぜゆがんだのか?何が原因はのか?までチェックします。

原因が特定できたほうが、より精度の高い調整ができるからです。

また、ご自身で対処することができるので、再発予防にもなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?