見出し画像

プロの大掃除

毎年、プロの方に大掃除をお願いしている

もう何年もお付き合いしている業者さんで
とても丁寧に仕事をしてくれる

依頼内容は、色々お願いできるが
私はいつもこんな感じ

水回り
・キッチン
・換気扇
・洗面所
・トイレ
・お風呂場
床のワックスかけ
窓拭き

すべてお願いして37000円
本当は、水周り5点セットで
3万~4万くらいが相場だから、
ワックスかけと、窓拭きは
サービスみたいなもの

もうきっとお得意様価格なんだと
思うけど、本当にお得

窓拭きはこんな感じで
各部屋の窓を内側と外側から
拭き上げてくれる

ちなみに、網戸は
高圧洗浄機であらってくれるので
一瞬できれいになる

ワックスかけは、こんな感じ
家具を全部退けて、掃除機をかけて
ワックスを塗っていく

水回りは、写真撮らなかったけど
今年の4月にリフォームしているので
そこまで汚れてないつもりだったけど

お風呂の壁などは、水垢の円が
光の反射で見えたりして、
カリカリと削って拭き上げてもらったり

キッチンも、換気扇を分解して
パーツも全部外して洗ってくれるので
ピカピカに

わたし1人ではここまでできないなら
やっぱりお願いしてよかった

お掃除してもらってる間、わたしは
カーテンやマット類を洗ったり
ベットパットを干したり

滅多にやらない色々を 
プロの方に触発されながら
あれこれやってみたりして

毎年、プロにお願いするのは
贅沢かなーと思いつつも、

わたしだって、働いているんだもんー
このくらいいいよねーと

自分に言い訳して楽させてもらっている(笑)

さて、これで大掃除はおしまい

4時間くらいで
あちこちピカピカになりました!
ありがたい

その後、父に少し遅めの
クリスマスプレゼントと
お正月の食材を少し送るため
小包をだした

お互い、
穏やかなお正月になるといいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?