見出し画像

10月14日のジャングルカフェ

 10月14日のジャングルカフェの課題図書の再連絡です。お手軽なテキストシリーズとして100分de名著の『ル・ボン 群集心理』です。

 このテキストシリーズですと個人的にはいつも、第2回か第3回あたりに盛り上がりがあることが多いのですが、今回は第4回が最も印象的でした。
 第4回は、暴走する群集心理について第3回まで解説した後に、そこにある「徳性」を話題にしています。いわば良い意味での群集の条件なのですが、対話の場を考える者としてあらためて考えさせられました。
 そしてここにも、私が常に話題にする「折衷」と「多元」の相違がみてとれる気がしました。「自動人間」による画一化した要素からなる「折衷」に対して、安易に「分かったつもり」にならない「多元」的な姿勢こそが、その分水嶺のように感じました。

 このテーマからは統合医療に限らず、いろいろなものが読み取れると思います。興味のある方はぜひカフェに参加して下さい!参加希望の方はこちら

NHK 100分 de 名著 ル・ボン『群衆心理』 2021年 9月 [雑誌] (NHKテキスト)画像

NHK 100分 de 名著 ル・ボン『群衆心理』 
2021年 9月 [雑誌] (NHKテキスト)
NHK出版 2021-08-25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?