見出し画像

育児に悩んでいたあの頃の自分に伝えたいこと

子供を出産してもうすぐ6年になる。

育児をしていて悩みが無かった日はない。常に悩み、試行錯誤しながら毎日を過ごしている。

そんな私が過去に悩んでいた自分へ伝えたいことを書こうと思う。

①家事をやるより睡眠時間を増やす方が大事

初めての出産で右も左も分からないまま始まった育児。きっと育児も家事もしっかり頑張ろうと意気込んでいたはず。

まず家事をするより睡眠時間を優先した方がいい。睡眠が足りないと何をするにも辛い。体力が無くなるし、マイナス思考になりやすくなる。

ただでさえ夜中の授乳があって眠れない時間が多いのだから、部屋が汚くても、食器を洗っていなくてもいい。子供の着る服と哺乳瓶さえあれば他は何とでもなる。夫に頼んでもいい。

それぐらい大事なこと。睡眠が取れていれば気持ちの余裕が出てイライラしなくなるし、笑顔でいる時間が増える。ママが笑顔でいれくれるだけで子供は嬉しいから、可能な限り睡眠時間を取ってほしい。


②子供は薄着ぐらいが丁度いい

子供は自分より体温が高いし、常に動いているので汗をかきやすい。だから大人と同じ服装はやめた方が良い。

冬に寒そうだからといって大人と同じくらい暖かい服を着せていた事がある。そんな時は必ず汗疹が出来てしまうので、大人が少し涼しいくらいの服装がちょうど良い。

もちろん、子供によって個人差はある。
我が家は息子が暑がり、娘は寒がりなので子供によって服装は調整した方がいいと思う。


③離乳食や野菜を食べなくてもなんとかなる

我が子は2人とも初期の離乳食はよく食べてくれた。だから大きくなっても安心だと思っていたが、成長するに連れてだんだん食べなくなって来た。野菜も肉はほぼ食べない。魚は少しだけ食べる程度。一時期は毎日のりご飯だけ食べていた。

これじゃ栄養が偏ると思い、いろんな方法を試したが全く食べない。基本的に見たことがない、食べたことない物は全て嫌。作っては捨てるを繰り返すうちに食事を作るのが苦痛になってしまった。

そんな状態で子供達は保育園に行くようになる。保育園でも最初の3ヶ月はご飯と味噌汁しか食べない生活をしていたが、だんだん野菜も肉も食べるようになる。そして今では保育園の給食は毎日おかわりするぐらい成長した。

だから、今離乳食や野菜を食べなくて困っていても、いつかは食べるよね、と言う気持ちでどーんと構えていれば良いと思う。子供のペースがあるから。焦らない事が1番大事。


④子供が甘えてくる時は何かしらのサイン

子供は基本的にいつも甘えてくるけれど、頻繁に抱っこをねだる時や、イヤイヤがひどい時は何かを訴えたい時のサインを出している事が多い。

抱っこをせがむ時は眠い時もあるが、体調不良の前触れである事が多い。体調不良を上手く言葉に伝えられないから、抱っこを要求するのだと思う。そんな時はまず抱っこして、落ち着いたら熱を測ってみるといい。微熱があるかもしれないから。

イヤイヤがひどい時は甘えたい時が多い。保育園に行って疲れている、兄弟のどちらかだけ抱っこしていて寂しい等、何らかの気持ちが隠れている。

そんな時はイヤイヤしている子供を抱きしめてあげる、そしてイヤイヤが治ったら「どうしたの?」と聞いてあげると良い。自分で気持ちを言えない事もあるから、疲れちゃったの?寂しくなったの?と実際の気持ちを聞いてあげると素直に「うん」と言いやすい。


以上が悩んでいたあの頃の自分に伝えたい事でした。

初めての育児って分からない事だらけで悩むことも多いはず。

子供の数だけ育児の種類があると思うから、育児本やsnsを全て信じるのではなく、自分の子供と向き合いながら少しずつ進めて行けば良いと思う。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✳︎公式LINE
私とお話ししてみたい方、質問がある方はこちらに登録すると
個別に連絡する事が出来ますので、良かったら登録をお願いします!
https://lin.ee/D6ckb11

✳︎X(Twitter)
日々の生活や気付いたことを呟いています。
https://twitter.com/koike_wamama

✳︎ラジオ
時々話をしています。
https://stand.fm/channels/63e64b054cdcce3e259f06c5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?