見出し画像

今あなたにおすすめの本とは?

こんばんは。

福岡に住むと書いて、福住です。

今回は本をご紹介させていただきます。

それは先日、PHP研究所から出版された『斎藤一人 だんだんよくなる未来は明るい(作 斎藤一人さん)』という本です。

本のタイトルにも出ておりますので、多少お話しても大丈夫かと思うのですが、神言葉である、「だんだんよくなる未来は明るい」について書かれております。

ここでの神さまとはこの宇宙をつくる大きなエネルギーとしてお考えください。

私は個人的には宗教に入っておりませんし、ここでなにか宗教を勧誘するつもりはございませんので、ご安心ください。

私も昨年からnoteで「だんだんよくなる未来は明るい」を使わせていただいているのですが、普段の生活を送るうえでも口にすることが習慣になっております。

この神言葉の効果ですが、私は口にすることで以下のような変化がございます。

①重い気持ちをかるくすることができる

②ネガティブな気持ちからガードできる

よくなって未来は明るいと信じられる

①についてはやむを得ずネガティブな気持ちになってしまったときの対応です。

あなたに予期せぬことが起こってしまったときこそ「だんだんよくなる未来は明るい」を何度も何度も口にしましょう!

起こってしまったことの被害や影響を本来より最小限に抑えることができます。

なぜならあなたの気持ちがかるくなり、(かるい道を選んでいるからです。

反対に起こってしまったことに引きづられて重くなるとより重い道を選びます。

小さなことですが選択の積み重ねです。

②③については平常時の対応になりますが、「だんだんよくなる未来は明るい」を口にされるのをおすすめいたします。

一人さんがご著書の中で使われていた言葉を書いてしまうとネタバレになってしまいますので、私が近いと感じている言葉をここでご紹介させていただきます。

それはイチロー氏の「小さいことを積み重ねることがとんでもないところへ行くただ一つの道だと思っています」です。

当たり前のように感じることでもちょっとずつ続けることが、あなたを大きな成功へと導いてくれると信じております。

その意味でもあなたに「だんだんよくなる未来は明るい」を口にすることを習慣にしていただきたいと考えております。

お一人でも多くの方が「だんだんよくなる未来は明るい」を口にしていただくことで日本や世界、宇宙がもっとよくなって明るい未来になると信じております。

もしよろしければ、読んでくださいね。

それではまた。

福住浩一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?