見出し画像

今あなたにおすすめの本とは?

こんにちは。

福岡に住むと書いて、福住です。

今回は本をご紹介させていただきます。

おそらくビジネス社からの出版は今回が初めてとなる、『斎藤一人 聞く力、話す力(作 斎藤一人さん)』という本です。

ビジネス社からの出版といい、タイトルといい、仕事要素が強いのではないかという期待が大きく、購入いたしました。

拝読した結果、期待以上の内容でした。

これまでの記事でも斎藤一人さんのご著書をご紹介させていただいておりますので、ご想像がつくのではないかと思われますが、それこそ斎藤一人さんの世界観や斎藤一人さんがどのように考えて、人と接しておられるのかがわかる本です。

ネタバレは避けたいのですが、本書のキーワードは「」だと考えております。

日頃行っている会話にどれだけを持ってできているかを考えさせられました。

人は「人間関係」と「経済関係」を学びにこの世に来ているとよく言われます。

この人間関係をうまく成り立たせるものに、会話するという行為がございます。

つまり会話することに意識を向けることは、人間関係学んでいると言えます。

さらに会話することにがなければならないとすると、私たちは同時にを持つことの大切さも学んでいると言えます。

会話を通して人間関係学びます。

本書はどのようにしてを持って会話することができるかが書かれております。

ちなみに本は7回読むとよいと、柴村恵美子さんがおすすめされておりました。

もしよろしければ、読んでくださいね。

それではまた。

福住浩一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?