見出し画像

コロナ禍の人材新卒

こんにちは、ベトナム大好きのこういちです:)最近、5月は自宅研修でnoteをサボりにサボって今日やるしかないと思って鬼タイピングしてます笑

6月1日に配属されてから翌日にはテレアポという僕にとってはハードな仕事に・・・(正直コミュ障・活舌悪すぎのダブルパンチでテレアポ用のトークスクリプトがあっても噛む始末笑

今日はそんなコロナ禍での新卒の僕がどのように過ごしているのかをダラダラ書こうと思っています。


① テレアポどんな感じ?

画像1

→ 今、同期(23歳がうらやましい笑)とテレアポ大会なるものをしていますが、1日4時間で40件程で全然架電数を上げられていません。めちゃめちゃできる同じ支社の同期は90件越えと僕の2倍の数かけてます(これはほんとに焦る)ちなみに上司からも100は架電しろと言われているので少し焦っています・・・。

まあそんな中でもアポ獲得は3件というところで少しはホッとしています笑(同期トップが4件なので)

話は変わりますが、テレアポって最初かけるときはすごい躊躇するんだけど、一回やり始めると調子が出てくるというか、なんというか(ナンパみたいな感じかな、声かけ始めたら次も声かけられる的な)正直スクリプト持っていざ出陣って感じで電話かけると大抵受付ブロック(通称「受けブロ」)に会うので緊張返せよ!ってなります笑 あとはコロナで採用中止はやはり多いですね・・・(他事業部担当企業さんでさえも会ってくれないです悲)

でもこんなコロナ禍でも一つだけ確かなアポ獲得戦略はやはり自分が扱っているサービスの特徴を相手の採用ニーズに合わせて伝えることが一番大切でしたね!(僕の場合、相手に刺さる採用職種や年齢に合わせた求職者の情報を伝えて最後は押してアポ獲得に無事つなげましたね笑)ちなみに、研修では相手のニーズをヒアリングく→相手に刺さるサービスの特徴という順番でしたが、知らない人からの電話にそもそも詳しい話をしてくれるわけでもなく全く逆の方法つまり、相手に刺さるサービスの特徴→相手のニーズヒアリングが現場では重要だと思い知らされました:)


② 先輩や上司、同期との関係は?

画像2

→ めっちゃいいです笑(逆に優しすぎて引くレベルです。)周りの先輩とかは褒めまくるし、同期は活発な人たちが多いなあという印象です。斜に構える僕としてはこの状況を素直に受け止めきれないのが現状です・・・。まあ正直他社を経験した上司や先輩からは僕の業務内容や量はかなり甘々なレベルだと毎回聞かされているので危機感しかないです笑。特に僕の専門は覚える知識量が多くてまだまだ知識が体系化されていない状態で営業なり求人票なりを教育担当の方に全面的に手伝ってもらっています・・・。

まあとにかく人間関係が良い環境で良かったって感じです笑。一応昨日、同期と飲みに行ったり、今日は違う部署の同期とオンライン飲み会するぐらいってな感じで小規模でやりやすいですね。まあ人間関係はまだ始まったばっかなので何とも言えませんがシンプルに付き合えればなと・・・。


③まとめ

まだ配属されてから4日目なのにもう2~3週間たった感覚あるぐらい目まぐるしい1週間でした笑。ちなみに違う支社の同期はもう初成約を上げているので少し焦る気持ちはありますが、地方でコロナ関係なく動けていたのでスタートラインが違うってことで、まずは初成約に向けて一つずつ課題を消化できればなと。焦るとアポとるのに気持ちだけ必死になって早口になって失敗したりすので笑

では、また近況報告するので気軽に読んでいってください:)

※勤務地周辺にベトナム料理屋がなくて少し残念・・・

よろしければお願いいたします。いただいたサポート費はベトナムについての記事を書くときの諸費用に充てたいと思っています!