やまもと

副業でのWEBライターを目指し勉強中。もともと文字が書くのも苦手なため、書く習慣も身に…

やまもと

副業でのWEBライターを目指し勉強中。もともと文字が書くのも苦手なため、書く習慣も身に付けたくてnoteをはじめました 。 アラフィフですが頑張ってみます

最近の記事

5分日記 2024.2.1(木)

「図を構成する4つの要素」を学習しミニワークをいくつかやってみた。 "点・線・面・矢印"で、流れや関係性を表せることができる。 勉強はじめて数日だが、ビルや人はすんなり描けるようになってきた。 何回も描くことで型が身についてくる。 私は常に引き出しに型のストックを増やしていけてる。 明日は点、線、面、矢印の使い方を復習し、伝わるデザインの章を勉強。

    • 5分日記 2024.1.31(水)

      1 経営層向けのPPTで、グラレコの学習を取り入れ作成してみた 2 要素と関係を意識すると、シンプルでわかりやすく表現できた 3 身近なところから取り入れると活用が実感できる 4 私は常に学んだことを実践する意識を持っている

      • 5分日記 2024.1.29(月)

        仕事の合間にグラレコ勉強。「伝わる絵の書き方」。 絵はコツを覚えると、絵心無くても描ける。楽しい♪ 今日学んだこと。 ・手足は胴体の4角から描こう。 ・身体全体で感情がだせるよ。 ・記号でもっと感情豊かに! 私は明日も楽しみながら学んでいる。 くぼみさんの書籍(「はじめてのグラフックレコーディング」)と、 社内のアーカイブ動画でグラレコ勉強はじめました。 単純化するのはどうすればいいのか?を、考えながら描くのが 意外と楽しかったです。 何が大切なのか、何が重要か?を

        • 5分日記 2024.1.26(金)

          思考の整理を目的にグラフィックレコーディングの動画を見はじめた。 まだ序盤だが、○△□を使った絵を描くのが思いの外楽しかった。 色んなことに興味を持つと、予想外のことが自分に刺さることもある。 私は常に「まずやってみよう!」の精神を持って生活している。 文章、絵、頭の整理、会議の議事録作成。。。とことん苦手。 でも文章が書ければ、伝えたい気持ちをちゃんと伝えれるし、 ビジュアルを併用すれば、自分のイメージも伝えれる。 何より頭を整理できてなければならない。 とことん苦

        5分日記 2024.2.1(木)

          5分日記 2024.1.24(水)

          chatgptに古い建築物が好きなことの深堀りを手伝ってもらった。 プロンプトがまずかったのか質問の無限ループに陥った。 道具もAIも使いようである。(使う側のスキルもいるな) 私は失敗から学ぶ術を知っている。 20回以上質問に答えた。同じような質問も多かったが、思考を深く考えることもできた。 「入力、命令、プロセス」など指示や条件をAIに与えることが必要。

          5分日記 2024.1.24(水)

          5分日記 2024.1.23(火)

          教育資料改版で役割分担を決めるチーム内打ち合わせをした。 意見まとめで俯瞰した視点が不足していたことを実感した。 客観的な立ち位置で意見をまとめていくことが大切。 私は常に出席者が議論ができる会議体の進め方を知っている。 打ち合わせや会議は「自分がまとめないなと」といった意識が 大きくなり、全体総意としてまとめることができていない。 司会難しい。うまく回せる人がほんと羨ましい。

          5分日記 2024.1.23(火)

          5分日記 2024.1.21(日)

          「紙1枚!」読書法で、読んだ本を紙一枚にまとめた。 読む目的を明確することで、本の内容がより頭に残った。 読書にも読み方があるんだなと勉強になった。 私は無知な分、これからスキルアップする伸び代もたくさんある。

          5分日記 2024.1.21(日)

          ・「自分が」ではなく「みんな」が知りたそうなことを聞く ・「深堀の質問」で会話は長続きできる ・会話はネタの宝庫。「自分のために」書き残しておく 会話即終了→気まずい時間。がよくある。興味ないと聞きたこともないが、「自分」を「みんな」に置き換えはなるほど!。苦手な人に試してみよ。

          ・「自分が」ではなく「みんな」が知りたそうなことを聞く ・「深堀の質問」で会話は長続きできる ・会話はネタの宝庫。「自分のために」書き残しておく 会話即終了→気まずい時間。がよくある。興味ないと聞きたこともないが、「自分」を「みんな」に置き換えはなるほど!。苦手な人に試してみよ。

          5分日記 2024.1.20(土)

          インスタで、Amazon Photosの広告を見た。 Prime会員は写真ストレージが無制限だと知った。 SNS広告もたまには役立つ情報がある。 私は常に情報の取捨選択ができている。 翌日配送+送料無料とVideo見放題でAmazon Prime会員になったが、 それ以外にもPrime会員特典がいろいろとある。 興味がなかったので今まで調べてなかったが、写真ストレージ無制限は 正直すごいなと思った。しかもRawデータも格納できる。 外付けHDDには昔の愛犬の写真もたく

          5分日記 2024.1.20(土)

          5分日記 2024.1.19(金)

          大切な仕事の打ち合わせで、2時間半オンライン会議をした。 長時間&検討項目も多く、集中力の維持が大変だった。 事前に資料共有し、個々の検討見解を持ちよることが大切。 私は効率的な会議のやり方を知っている。 集中力は1時間程度かな。 長いと論点も「あれっ、何だっけ?」となるし、横道逸れることも多くなる。テレワークになり会議の時間が増えた気がする。

          5分日記 2024.1.19(金)

          5分日記 2024.1.18(木)

          読書はひとやすみし、ひさしぶりに写真現像をした。 すごく集中し楽しかったし、写真が好きなことを再確認できた。 好きなことをすると、心が軽くなりスーッとする。 私はリフレッシュの方法を知っている。 文字を書くのは苦手だけど、文章を書けると伝えたいことをきちんと伝えれる。それが魅力で自分もそういった文章を書けるようになりたいと思う。 好きな古い建物の魅力を、文章と写真で紹介する記事を書くことが目標。 (がんばろう)

          5分日記 2024.1.18(木)

          5分日記 2024.1.17(水)

          1 午前仕事してから終日ダウン 2 かぜ(たぶん)を年に3回くらいひいてる 3 50代は意識し免疫力アップが大切 4 私は週3回筋トレし免疫をあげれている 4はありたい姿。少しずつでも筋肉量増やして、健康維持できる体にならないと。 50才になってからかぜひく回数も増えました。若い頃より自己管理が大切だなと身に染みてわかります。

          5分日記 2024.1.17(水)

          5分日記 2024.1.16(火)

          1 夕方から寒気と咳がひどくなった 2 家族のかぜがうつったことに気づく 3 家でも定期的なうがいは大切 4 私はかぜの予防方法を知っている テレワークで外にでる機会も少なく、完全に油断してました。 「あっ、これやばいかも」と思った時はすでに遅かったです。 たぶん明日は熱出て声も出ないだろうなぁ。 この時期かぜには要注意ですね。今までマスク生活で、かぜ予防してたけど免疫も下がってると思うし。 さぁ寝よ。

          5分日記 2024.1.16(火)

          5分日記 2024.1.15(月)

          仕事でチャットや電話が多い1日だった 雑談で悩みや愚痴を聞いたり話したりしてスッキリできた モヤモヤは意外と溜まってるもの 私は今日も適度にコミュニケーションを取れている テレワークが長くなると、ひとりに慣れてきます。(自分は) あまりストレスはため込まないと思っていても、 少しずつコップに溜まるようにしていつか溢れる。 雑談は、仕事のちょっとした相談にもいいですが、 ストレス緩和にも大切だなと改めて感じました。

          5分日記 2024.1.15(月)

          5分日記 2024.1.14(日)

          電車乗り間違い、休館、バス待ち失敗と裏目の日だった。 前日にちゃんと調べきれてなかったのが原因。 事前準備が大切。 私は計画性を持った行動ができている。 すぐに頭をポジティブに切り替え「旧八幡郵便局」に写真撮りに行けたし、松坂牛カレーサンド食べれたから、これはこれで良い1日だった。

          5分日記 2024.1.14(日)

          大阪〜京都間の新快速は、網棚以外にもスーツケース置けるスペースがあると、旅行者や普通利用者にも便利だろうなぁ。

          大阪〜京都間の新快速は、網棚以外にもスーツケース置けるスペースがあると、旅行者や普通利用者にも便利だろうなぁ。