Kohsuke Kobayashi

スキとか気軽に押してくれるとやる気出ます! 40代突入を機に、これまでのインプットや経…

Kohsuke Kobayashi

スキとか気軽に押してくれるとやる気出ます! 40代突入を機に、これまでのインプットや経験をアウトプットしていくことに少し力点を置いてみようかと。 まずは仕事以外のお話を!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

40代、"2ヵ月10キロダイエットチャレンジ"成功!<やったことまとめ>

●そもそもなんでダイエット始めてみたのか?2019年12月28日、仕事納めも終わってランニングしながら2019年を振り返ってみたり、2020年の目標を考えてみたりしていると ふと思い立ったのが「肉体改造」。 2019年はおかげ様でなかなか忙しく仕事させてもらっていたのだが、うまくいかないこともそれなりに多く、肉体的には結構疲れた年だった。 (健康診断も結構な項目でD判定になってきたし・・・) その結果、以前と比べて「判断に迷うなー」的なこともちょっと増えてきて・・・み

    • 44歳、リバウンドからの再ダイエット(3カ月10kg減量)の道

      ダイエット界の不死鳥です。 2度、3か月以内に10kg以上の減量を成功しているので、再現性が高まった私的なダイエット。もうどれだけ体重増えても安心です。 2回目ということで、前回の反省や今年の事情も踏まえ、色々修正しましたので改めてご紹介します。 本来は、10kgものダイエットをせずに、体型を維持するのが理想なのですが、まあそのあたりは今後の課題ということで。 まずは、以前投稿し、Googleのクロールにうまくひっかかり、絶大なPVを誇ったこちらの記事からご覧ください。

      • 【40代からのマラソン】難関世田谷246ハーフでサブ90達成までのトレーニングとレース当日まとめ

        この記事から11ヶ月。コツコツとトレーニングを積み重ねていました。 そんな中、高倍率の世田谷246ハーフマラソンに当選! 社会情勢もあってマラソン大会の中止も相次ぐ中、無事に開催され、めちゃめちゃ久しぶりの都市型マラソン大会に出場。 目標であったサブ90を達成し、88分台で完走することが出来ましたので、トレーニングの過程とレース当日についてまとめていきます! 今年のトレーニングについて 今月はまだ15日時点なので途中経過ですが、毎月大体150kmちょい/月を継続して

        • 25年ぶりのトラック1500mは青春の記憶@OTTセンゴ

          トラックでの試合は、何歳になっても独特の"あの感じ"が蘇る。 "あの感じ”は”あの感じ”としか表現のしようもないのだが、五感全てがトラックでのレースを覚えている。 エアサロンパスなのか湿布のようなにおい、息遣いや走る足音や歓声、何とも言えぬ緊張感を帯びた空気感、ラストの直線で焦点がゴールと電光掲示板に定まっていく感じ、ゴール後の口からのどが焼けつくようなヒリヒリとした感触、挙げればキリがないが、そう全てが五感で感じる"青春のあの感じ" 最後のトラック1500mは、199

        • 固定された記事

        40代、"2ヵ月10キロダイエットチャレンジ"成功!<やったことまとめ>

        マガジン

        • 40代の肉体改造
          8本
        • スキークラウンまでの道
          3本
        • 40代からのマラソン
          5本

        記事

          40代からのマラソン:1年でサブ3.5達成した話

          2020年3月4日の投稿でサブ3.5を目指すことを宣言してまして、2021年1月9日無事に初フルマラソンで達成したのでその報告投稿となります。 テーマは「42歳を"記念”して、42歳の飛躍を"祈念"して、42kmサブ3.5!」 サブ3.5までのトレーニング昨年末の2020年12月20日のハーフマラソンを90分で走った後に、2020年のトレーニングまとめをあげていて、ほぼこの内容なのですが、少しフルマラソン視点で補足します。 詳細は↑の投稿をご覧頂くとして、概要としては以

          40代からのマラソン:1年でサブ3.5達成した話

          40代が1年でハーフマラソン2時間→1時間30分に成長した話

          10か月前の2020年3月上旬の投稿でこんなことを書いています。 今年に入りダイエット効果もあって4分台後半ペースで10キロくらいはいけるようになったのですが、まだまだサブ3.5には程遠く。ちなみにサブ3.5は4分58秒/kmでフルマラソンを走り切るペース。感覚的には4分30秒/kmでハーフは走り切れないと難しいだろうな、と。スピード・スタミナ共に足りてないのですが、まずは秋くらいまでに4分30秒/kmでそれなりに走れるようにスピード上げていくトレーニングをしていこうと考え

          40代が1年でハーフマラソン2時間→1時間30分に成長した話

          2020年半分終えて肉体改造進捗を振り返る

          2020年はダイエットを含めて肉体改造を開始。 背景なんかは以前の投稿で記載しましたが、ざっくり言うと「強靭な精神は強靭な肉体に宿る」系のコトでたるんだ体を鍛えなおして40代をイキイキと活動しようと。 ダイエットについて2020年1月、2月の2ヵ月でマイナス10kgを達成。(具体的には82.6kg→72.6kgに。) 当時の計画では10kg達成後はゆるやかにマイナス15kgを目指す、というもの。 結果で言うと、6月末時点で70.4kgでマイナス12kgの状態です。

          2020年半分終えて肉体改造進捗を振り返る

          <スキー>クラウンプライズ取得記④クラウンプライズ取得

          スキー検定2級からクラウンプライズまでの取得記。 最終話クラウンプライズ編です。 ただ漠然と「1番上だから大学生のうちにクラウンプライズを取ろう!」と思って3年。 テクニカルを取得し、クラウンプライズにチャレンジする資格を得ました。 しかし、テクニカルとクラウンに求められていることの違いがいまいち分からない。 大学3年生でテクニカルプライズ取得後はタイミングが合わずクラウンを受験できなかったが、 分からないのであれば取りあえず受験して何が足りないか?を勉強するしかない。

          <スキー>クラウンプライズ取得記④クラウンプライズ取得

          <スキー>クラウンプライズ取得記③テクニカルプライズ取得

          スキー検定2級からクラウンプライズまで取得記。 第3弾はテクニカルプライズ。 テクニカルプライズ取得は2000年1月@野辺山スキー場 大学入学してスキーを始めるにあたって、どれくらいのレベルかわからないが、 本気でやるなら「指導員を取ろう!」と勝手に決めた。 知っている資格で1番上だったからだ。 しかし、目標を決めて3日後に指導員には準指導員から3年必要とか、お金が必要とかだったので、 新たに知った「クラウンプライズを取ろう!」に変更した。 在学中の1級取得は、あくま

          <スキー>クラウンプライズ取得記③テクニカルプライズ取得

          <スキー>クラウンプライズ取得記②1級取得

          スキー検定2級からクラウンまでの取得記第二弾。 今回は1級取得記。 大学1年生の1997年12月30日に2級を取得して、 1級取得は約1年後の1998年12月23日in志賀高原一の瀬スキー場。 (毎年同じ日にクラブの検定があるので、これも記憶している) 実は1級取得が、一番苦労した思い出。 我がクラブでは、最初の合宿で2級をとって、1年生の間で1級取得がエリートコース。 上の学年を見返したかったし、なんとしても1年生で1級を取りたかった。 が、1年生の1級検定は中里、車

          <スキー>クラウンプライズ取得記②1級取得

          <スキー>クラウンプライズ取得記①2級取得

          2級取得からクラウン取得までの検定の懐かしい思い出をご紹介。クラウンプライズ取得したのが2001年なのでもう18年前のお話しですが… なぜクラウンプライズを目指そうと思ったか高校生までは陸上競技(中長距離)をやっていたのだけど、少し怪我がちだったり、入学予定の大学の陸上部がとても弱小だったこともあり、大学では心機一転新しいスポーツにチャレンジすることにしました。 その時選んだのが、その後ドはまりすることになる"基礎スキー" 当時23時以降(だったかな)はタバコのCMが放

          <スキー>クラウンプライズ取得記①2級取得

          40代からのマラソン:"目指せサブ3.5"始めます!

          まずはサブ3.5から2020年に入って2ヵ月で10キロ痩せたり肉体改造をしています。 その過程で次の目標を設定しようと思い、せっかくなのでフルマラソンに初挑戦してみようかと。 で、せっかく挑戦するならやはり目標タイムが必要で、サブ3!と言いたいところだけど、まずはサブ3.5から目指してみようかと。 サブ3.5を突破する先にサブ3目指すくらいチャレンジするかどうか決めていこうかと思います。 これまでの陸上経験中学・高校と陸上部で中長距離をやっていました。 人数がそれほ

          40代からのマラソン:"目指せサブ3.5"始めます!

          2ヵ月10キロダイエットその後<防:リバウンド>

          生活の変化2ヵ月間の壮絶10キロダイエットを経て、緩やかに日常生活を元に戻していく。 とは言え、期間は決めずに夏くらいまでにあと3キロくらいは落としていきたいので、食事に関しては炭水化物の量は相変わらず少な目に抑える。 壮絶ダイエット期は1日に摂る炭水化物は白米1/3杯くらいに抑えていたけど、今は朝に1/2、昼に1/2の合計1杯分くらいは摂っている。 それでも昨年までは大盛とか食べてたし、夜もガッツリ白米食べていたけど、そういう意味ではだいぶ食生活が変わった感じがする。

          2ヵ月10キロダイエットその後<防:リバウンド>