多摩川もにゅお

1番好きな馬はヒットザターゲットです。 現役のイチオシ馬はシゲルミズガメザと、カッパツ…

多摩川もにゅお

1番好きな馬はヒットザターゲットです。 現役のイチオシ馬はシゲルミズガメザと、カッパツハッチです。 穴馬を狙う予想を頑張ります!

最近の記事

もにゅおの穴馬予報 3/10 高知1400m 黒船賞

穴筆頭には7番オオオヤブンを挙げる。 レースレベルが低いとか相手関係がどうとかとは思うが、そんなことでは穴馬は獲れない。 近9走は6連勝を7勝。どのレースも勝ち方が良かった。展開が向いたとは言えないレースで、差し切り・押し切りなんでも来いの自在性と経験を養ってきた。 負けた重賞2戦も適性距離では無かったとすれば話は早い。地方の1400mで12戦して馬券外は一度も無いと言えば凄みが増してくる。 繰り返しにはなるが、穴馬を買う身で過去のレースレベルが低いとか相手関係がどうとかは

    • もにゅおの穴馬予報 3/7 中山1200m オーシャンステークス

      高松宮記念に向けて大事な前哨戦となるオーシャンステークス。ここでは2頭の穴馬を挙げていきたい。 1頭目は逃げ馬7番エンゲルヘンだ。 このレースのメンバーを見てみると、それなりに逃げそうな馬はいるが、なんだかんだでエンゲルヘンの単騎逃げが叶うと予想する。 逃げ候補1番手は16番クールティアラ。今回も騎乗する津村騎手が騎乗した近5走はすべて逃げている。スタートもよく、逃げで結果を残してきた。 しかし「競られると辞めてしまうので、脚質転換も考慮」とのテキのコメントもあり、内枠

      • もにゅおの穴馬回顧 3/5 川崎2100m エンプレス杯

        昨日の予想記事では以下の通り よって馬券は3番プリンシアコメータと6番ナムラメルシーのワイドのみとする。 結果 1着 7番アンデスクイーン 2着 6番ナムラメルシー 3着 5番パッシングスルー 完全にワイドのみの選択が裏目に出ました。 穴馬が突っ込んでくる中、本命馬が馬券外に飛ぶ姿はいつ見ても悲しいものです。 【レース回顧】 クレイジーアクセルとサルサディオーネとシークレットアリアがハナを争う予想通りの展開。戦前クレイジーアクセルは今回は控えるかもという情報もありま

        • もにゅおの穴馬予報 3/5 川崎2100m エンプレス杯

          穴馬を探していく上で難解だと感じたレースは見するのがセオリーだが、そうは問屋が卸さないのでなんとか絞り出していく。 川崎2100mはコーナーを6回も回るコースなので、基本的には内ラチ沿いを前で運んだ馬が有利なコースだが、今回は逃げ自慢の馬たちが揃ってしまっている。 逃げ先行争いに巻き込まれず、自分のペースでレースを運べそうな3番プリンシアコメータが馬券の中心だ。 実績上位かつケチのつけられるところが少ない。手の合う岩田騎手との二人三脚で馬券内は間違いないと短絡的に軸指名

        もにゅおの穴馬予報 3/10 高知1400m 黒船賞

          もにゅおの穴馬回顧 3/4 川崎1600m 椿賞

          【レース回顧】 ウタマロの強さが際立ったレースになりました。 入りの3ハロンが12.6-11.9-12.2というラップの最中、脚を使って先団に取り付いた僕の本命ウタマロと対抗のトーセンシグナル。トーセンシグナルが向正面で手応えが悪くなったのは前半で無理したのが響きました。 一方ウタマロも3コーナーで手は動くものの直線ではしぶとく最後まで伸びました。 こればっかりは能力の差としか言いようが無いですね。 【次走への教訓】 結果的に前の3頭で決まりましたが、3頭は展開利

          もにゅおの穴馬回顧 3/4 川崎1600m 椿賞

          もにゅおの穴馬予報 3/4 川崎1600m 椿賞

          川崎1600mはゲートから第1コーナーまで500mあり、外枠の先行馬でもさほど無理しないでポジションを取りにいけるので、逃げ先行馬から馬券を組み立てて行きたいところだが… 逃げて良積を残した馬が多すぎるメンバーとなってしまった。 そうなると中段で我慢できる馬から馬券を組み立てていきたい。 本命は断然9番ウタマロ。 前走ジャニュアリーフラワー賞は馬群の中で我慢しながら追走し、直線は3馬身突き放して快勝。 逃げ馬達のポジション争いに巻き込まれず、インコースに潜り込みラチ沿いを

          もにゅおの穴馬予報 3/4 川崎1600m 椿賞

          もにゅおの穴馬回顧 3/3川崎2000m 日吉OP

          昨日の予想より 4番シュテルングランツと13番ザイディックメアから、脚質枠順共に信頼しやすい6番タービランス、実績断然の2番クインズサターン、川崎適性のある11番バンズームへの馬連ワイドのフォーメーションを組むこととする。 結果 1着 6番 タービランス 2着 11番 バンズーム 3着 2番 クインズサターン 見事なタテ目を食らってしまいました。 しかし4着に4番シュテルングランツ、5着に13番ザイディックメアと、予想自体は間違っていなかったようです。 【

          もにゅおの穴馬回顧 3/3川崎2000m 日吉OP

          もにゅおの穴馬予報 3/3 川崎2000m 日吉OP

          川崎2000mはやはり逃げ先行馬から馬券を組み立てたいので、人気薄で前に付けそうな馬を検討する。 まずは4番シュテルングランツ。 近走ボロボロといえばボロボロだが、着順・着差共にマトモなのが4走前の富士見OPと6走前のスパーキングサマーカップ。共に川崎でのレースで逃げ粘って0.8秒差の4着・0.7秒差の3着と好走している。 このレースのメンツを考えれば単騎で行かせてもらえそうなメンツである上に、おあつらえ向きの4番枠なので、競りかける他馬がいなければ持ち込めれば面白い。

          もにゅおの穴馬予報 3/3 川崎2000m 日吉OP