見出し画像

2020年7月のまとめ■音楽につける動画を変えてみた■レビューをもっとよくするには■ツイートで最大限おすすめするにはどうしたらいいか■めっちゃゲームしてた

7月、めちゃくちゃ雨降ってましたね。雨は大好きなんですけれども、洗濯物が干せないのがつらい。あと湿気が楽器によくないのでつらい。

■音楽につける動画を変えてみた

今まで、音楽をTwitterに投稿するときはピアノロールの動画だと反応が良くていいなと思ってたんですが、反応が良くても仕事にはつながりにくいと考え直し、動画の種類を変えてみました。

ピアノロールだと「音楽を作る人」が中心に見ると思うんですが、ピアノロールでなく、きれいな映像をつけることで「映像を使う人」が使用シーンをイメージしやすくなるかなと思いました。

やり方としては、

まずリファレンスの音楽を探す。

そして、このサイトからその音楽に合うような動画素材をいくつかダウンロード。

https://www.pexels.com/ja-jp/videos/

そのままでは尺が足りなかったり1シーンが長すぎたりするので、Adobe Premiere Proで音楽にざっくり合わせて切り貼りして動画を作り、その動画に合わせて新しい音楽を作る。

なぜリファレンスの音楽が必要なのかというと、ただ動画を繋ぎ合わせるだけだとテーマや雰囲気がブレるから。動画を選ぶときにも迷う。

一回作ってしまえば動画のテーマが一貫しているので他の音楽にも使える。


■めっちゃゲームしてた

7月はあまり制作をせず、ほとんどゲームをしていました。

・Satisfactoryという工場制作ゲー
・Ghost of Tsushimaという元寇ゲー
・あつまれどうぶつの森という株ゲー

プレイしながら、なぜゲームは遊んでしまうのかというのを考えた。
ゲームのような仕組みが自分で作れれば最高なのに…と長年思ってはいる。

・課題が見えること
・今すぐやればすぐ達成できること
・ご褒美の入手がはやいこと
・数字として見えること
・見えすぎても行動が散らかってしまう

ゲームでこの辺りを感じました。

Todoリストでなるべく細かく見える化しているんですが、
さらに、楽曲の進捗率67%、みたいにむりやり数値化してみるのを取り入れることにしました。

■インプットを減らすとアウトプットが増える

すごく単純なことなんですが、シングルタスクすぎて、インプットをしている間はクリエイティブなアウトプットができないなということに気が付きました。

例えば、ゲームをしている最中に何かを思いつくことはないです。

ということで、意図的にインプットを減らしてみようと思う。

とりあえずゲームをやめよう。

歩いているときなど、頭を使わない運動をしているときにはいろいろ思いつくので、そっちを多くしよう。

■レビューをもっとよくするには

ブログも動画もレビューをするのが好きで、儲からないのに趣味でずっとやっているのだけど、深みを足してコンバージョン率を上げたいなと思ってます。

見たいレビュー、隙がないレビューはどんなものか

・他の機種とくらべてどうか
・メーカーの歴史、動き
・今のトレンド
・それを聴いて主はどう思うか
・スペック1つづ解説
・わからないをなくす

を入れて入るものかなと思う。

僕は特に、メーカーの歴史、動きと現在のトレンドの解説がないなと思ってます。

歴史、トレンドなどの解説を入れられると、見てる人は勉強にもなるし「今」買う動機にもなる。

たまに「音色の比較」といって音を並べただけの動画を見ることがあるんだけど、最後に自分の意見は絶対入れてほしい。バイアスがかかるかもしれないけど。

Youtubeだと音質は劣化してるだろうし、よくわからないんですよね。

その点では、僕は「こっちはこういう感じがする」「こういう人におすすめできる」とか、自分の意見を入れるようにしています。

「わからない」と書いたり言ってるところは「それを調べてくれー」って思っちゃうので、わからない、はなるべく入れたくない。

あと、コンバージョン率を上げるという視点で、自分の物語を入れることを意識しています。

なぜ買ったのか、どういうふうに効果があったのか、どういうことが解決したのか。

こういうパーソナルな物語は会社でメディアをやっているところでは書けない。


■おすすめするツイートはどうしたらいいか考えた

天休ひさしさんのnoteが素晴らしかったのでみんなに激しくおすすめしようと思いました。


それでツイートにいれたのは、一見して価値が把握できない人に対してわかりやすく教えるために、自分が思った価値を書く、ということ。

どのくらい貴重かということを、より具体的にするために数千円と入れました。


本人が数千円です!というと疑いたくなるので、他人の僕にしか書けないなと思って金額を書きました。数千円も数字としてはふり幅があるけど…1000円だと技術書としては安いし、万円だと盛りすぎかなと思って…


以前は意識してブログで人を紹介するようにしてたんですが、そのツイートやブログが消えまくってリンクを直すのが大変なのでやめたんですよね。

(繋がらないリンクを張っているとSEO的に不利になりがち。それでニュースサイトでもリンクを張ってないところが多くなってきた)

ということで、人のものを紹介するときはツイッター、ということにしました。

■Twitterトップ画像を変えてみた

別のnoteで触れましたが、トップ画像を変えました。

画像1



通常の人格ものとハロウィン、という2つのキャラクターをつけることで堂々と普通になることができるし遊ぶこともできる。

なかなかいい案だと思わないか。

■ウエディング曲を研究してみた

ウエディング曲を研究して、最強の楽曲を生み出しました。

1ヵ月で結果はわかると思うので、ダメだったらまた方向性を変えて作ってみようと思います。


■もっとミニマルな音楽でいいのではと考えた

長いこと音楽を作ってきて、展開をつけるのが苦手だなと、コンプレックスに感じていたんですが、逆に考えたらミニマルな作風が得意ということはないかと考え、しばらくはミニマルに作っていこうかなと思ってます。

上記のウエディング曲もミニマルに作ってみました。

■おまけ

いつものおまけです。

ここから先は

302字

¥ 300

サポートするとこおろぎのおかずを1品増やすことができる!