上田浩平/コンテンツ編集者 2021/01/14 02:15 フォローしました うたた寝効果。目が覚めると、さっきまでの嫌な気持ちやモヤモヤした気持ちが、晴れていることがよくある。その逆もあって、あんだけたのしい気持ちだったのが、目が覚めると、急に孤独感というか、さみしさのようなものに包まれることもある。人間の眠りから覚めた時の心の中のリセット感に少し感動。 2 #エッセイ #ブログ #ほぼ毎日note #うたた寝 この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! サポートありがとうございます。カフェでよくnote書くことが多いので、コーヒー代に使わせてもらいますね。 気に入ったらサポート 「スキ」を押してクリエイターを応援しよう! 良い記事だと思ったらスキしてみよう noteではログインなしでスキできます 最高だな! 2 上田浩平/コンテンツ編集者 フォロー たのしい時間を編集する人。クリエイターをサポートする人。アニメ→ゲーム制作・PR→フリー。2019年『居心地の1丁目1番地』という本を、オンラインコミュニティ「前田デザイン室」と「コルクラボ」の仲間と制作。違和感や琴線に触れたことを書いています。好きな本は『岩田さん』『三四郎』。 海外ドラマ『The Walking Dead』を最近ながら見している。2010年から放送スタート。現在シーズン10まで物語は進んでいて完結していない。10年前に観た時と今とで、自身の物語の受け取り方が違う。ゾンビがいる日常を受け入れて生きる世界と今のリアルが似ているせいか。 ZoomXファイル。Zoomで話をしていると、画面から相手が神隠しにあったかのように突然消える。月の裏側から聞こえてくる相手と話したりもする。そしてタイムアウトで、目の前にシャッターが一瞬でおりる感じで、画面上の空間がなくなる。オンラインあるあるだけれど、リアルだったら怖いかも。 こちらでもピックアップされています コンテンツ編集者の備忘録。 200本 小説、漫画、ドラマ、アニメ、映画、イベント、コミュニケーション、広告などありとあらゆる媒体がコンテンツと呼べます。「コンテンツ編集」視点で書かれたnoteを公開していく予定です。