見出し画像

世界観詐欺をしない

D2C盛り上がってますよね。

国内でD2Cといえば、少し前に話題になったのがこの本です。僕も読ませていただき、非常に勉強になりました。


ざっくりいえば、D2Cとはこのような会社のことです。


僕自身、D2Cブ含むブランドさん向けにサービスを運営しているので、D2Cのことを色々勉強しています。本を読んだり、記事を読んだり、D2Cブランドのオーナーに話を聞いてみたり、実際に商品を買ってみたりと、あらゆる角度からインプットしています。

そんな中で、イケてる(伸びてる)D2C企業には何個か共通点があるなーと思いました。(イケてるとは何かって話ですが、ここは100%僕の主観で伸びてる&伸びそうなブランドとさせていただきます。)


***

ズバリ、イケてるD2Cは「課題解決」と「ライフスタイル提案」を同時にしています。

D2Cというのは非常に曖昧な定義で、言葉だけが一人歩きしてる感(D2Cって言っとけば感)がありますが、本質的に伸びていくものや残っていくものは、やはりビジネスの王道に則っています。

つまり、ちゃんとお客さんの課題を解決しているものであり、商品自体のクオリティーがめちゃくちゃ高いです。そして、そこに付随して、世界観の提唱が加わってくることで、選び続けてもらう理由になります。

この世界観の提唱というのは、僕は「ライフスタイル提案」だと思っていて、「こっちの生活のほうがよくない?」を提案して、そこに共感してくれた人たちが購入してくれてファンになっていきます。

***

少し前から僕は「Allbirds」の靴を履いていますが、やっぱりクオリティー高いなと感じます。

はき心地はいいし、洗濯機で洗えばめちゃくちゃ綺麗になります。シンプルに靴として素晴らしいなと感じますね。特に僕は白色のオールバーズ買ったので、洗濯機でめちゃくちゃ綺麗になるのはものすごくありがたいです。白色はかっこいいけど、すぐに汚れてしまうので、、。

そしてオールバーズはそこにプラスして、世界観の提唱(ライフスタイル提案)があります。地球に優しいとか、そういう系ですね。それによって、話したくなりますよね。

スクリーンショット 2020-04-01 7.40.11


***

非常に悪い言い方をすれば、「世界観詐欺」をしてはいけないと思ってます。

D2Cは魔法で、確固たる世界観を提唱すれば売れるものではないです。芸能人並みのとんでもない影響力があれば、どんなものでも売れるかもしれませんが、やっぱり商品自体のクオリティーが高くないと売れ続けることはありません。

ちゃんとお客さんにとって価値あるものを作り、そこにプラスアルファー世界観を乗っけることで、買ってもらいやすくなったり、ファンになって貰いやすくなるんですね。

世界観で売るんだけど、世界観だけで売ってはいけないと思います。

だから、D2Cは自分のやりたいことだけやっても意味がなくて、ちゃんとお客さんに向き合い、需要があることをやらないとですね、、。

言葉にすると単純ですが、意外に出来ていないブランドも多く、伸びてるところはちゃんと出来てる印象です。あくまで僕の主観ですが。

***

NewsPicksの番組に出ていた小島さんが「D2Cだからって高いのは詐欺ですよ。お客さんからしたら安いほうがいいに決まってる。」的な話をされていて、これは物凄い本質だなーと思いました。僕が作る1万円の服より、ユニクロの2,000円の服の方が、普通に考えたら嬉しいですもんね。


D2Cという流行りやそれっぽい言葉に惑わされず、しっかりと商品を作っていく必要があるなと思ってます。

僕も今のサービスがもう少しだけ落ち着いたら、D2Cブランドの立ち上げをしようと思っているので、引き続き色々と勉強していこうと思います。


おわり。








——オシラセ——オシラセ——オシラセ——

現在開発中のプロダクトにて、クローズドβ版の検証にお付き合いいただける「ブランドオーナー」さんを募集しています。

***

Twitterやってます!フォローお待ちしております!



ご支援ありがとうございます!