見出し画像

iPhone 13 Proとかいう高機能カメラを買った

すべてがプロ。Apple の言うように、 iPhone 13 Pro は最も革新的なスマートフォンなのでしょうか。あるいは多くのユーザーが言うように、「iPhone 12S」と揶揄されるような、単なる12のスペックアップ機なのでしょうか。

iPhone 13 Pro を購入したので、ファーストインプレッションを語ろうと思います。

画像7

開封ッ!

iPhone 13 Proとは何なのか

iPhone 13 Pro とは何なのでしょうか。Apple公式サイトから引用します。

とてつもなくパワフルに進化したカメラシステム。 触れるたびに、まったく新しい反応の良さを感じられるディスプレイ。 世界最速のスマートフォンチップ。 比類のない耐久性。 そして、飛躍的に向上したバッテリー駆動時間。
スーパーキラキラ​
カラフルクッキリ​
ディスプレイ。​

_人人人人人人人人人_
> なんかすごそう <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

動画でもどうぞ

カラーはブルー

画像8

青、すき

色はシエラブルーを選びました。12のシックな青とは違い、少し明るめの青です。落ち着いた色合いで、デスクや洋服と喧嘩しないさわやかさがありますね。

形状は iPhone 12 シリーズを踏襲した角張った形になっています。持ちやすくていいですね。画面サイズは6.1インチです。ノッチが少し小さくなったようです。厚さが0.25mm、重量が16g、iPhone 12 Proより増えています。

あとレンズがデカい。幅の比率でいうと全体の半分以上をカメラレンズが占めています。カメラ機としての威厳を感じますね。うちのオンボロ iPhone 7 Plus と比較するとこれだけの差があります。

画像3

レンズデカっ

同梱品は Lightning to USB-C ケーブルのみです。

より多くのディテールをとらえる新次元のハードウェア

Appleが開発したProのカメラシステムが、かつてないほど大きく進化。より多くのディテールをとらえる新次元のハードウェア。写真撮影や映画制作に新しい技術をもたらす極めて賢いソフトウェア。そのすべてを動かす信じられないほど速いチップを搭載。撮影の常識が一変します。

_人人人人人_
> ながい <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

iPhone 12 Pro Max にのみ搭載されていたシフト光学式手ぶれ補正が iPhone 13 と iPhone 13 mini にも搭載されることになりました。これにより、手ブレ補正性能が大幅に向上しています。かなり補正されるので、手持ちで走っても全然ぶれません。上位機種にしかなかった機構が下位機種でも使えるようになったのは、11から12のときと同じですね。

画像5

手ブレ補正性能(わかりにくい)

あと Pro と Pro Max だとマクロ撮影ができるようになりました。結構寄れるんですが、マクロ撮影ができるのは超広角レンズのみのようです。等倍モードで被写体に近づけると急に画角が変わって変な感じになります。

画像4

突然画角と位置が変わる

_人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

あと 12 Pro と違うのは望遠レンズの焦点距離が52mmから77mmに変わったことです。結構寄れます。iPhone だけで12mmから77mmの範囲が使えるのは便利です。しかもマクロ撮影もできる。カメラレビュー的に言うと「表現の幅が広がる」ってやつですね。これ1台であらゆるシチュエーションで撮れそうです。

正直言って13を買うか13 Proを買うか悩んでたんですが、この望遠レンズの変更に心を動かされてProを買いました。

実際に撮ってみて、いくつか気になった点がありました。屋外で動画を撮るとどうしてもパキパキの画になってしまいます。明るい場所だとどうしてもシャッタースピードが上がってしまい、動いている被写体がどうしてもカクカクしてしまうんですよね。いわゆるモーションブラーというやつです。室内で撮った動画と比較してみるとわかりやすいです。室内の方は残像のようなブラー(ぶれ)が見えるので、より自然な動画になります。

動画でこのようなモーションブラーを実現するには、シャッタースピードを変更したりNDフィルターを活用する必要があります。iPhoneの場合、標準のカメラアプリではシャッタースピードを手動で変更できないので、サードパーティ製カメラアプリを使う必要があります。あと、そのままだと明るすぎるので、NDフィルターが必要になります。このへんのエコシステムは、どうしても普通のミラーレス一眼などのほうが便利ですよね。

ようこそ、シネマティックモードへ

iPhone 13 からシネマティックモードという機能が搭載されました。シネマティックモードは、機械学習とデュアルカメラシステムにより被写界深度エフェクトを作り出す動画撮影の機能です。フォーカスを自動で切り替えてくれるので、まるで映画のような映像を簡単に撮影することができます。しかも撮影後にフォーカスを変更することも可能。映画製作が捗ります。「あ〜、今日は天気もいいし映画でも撮るかぁ〜」ってなったときにも iPhone 13 があればすぐに始められます。

画像1

画像8

インカメラでのシネマティックモード。Vlogなんかはこれで十分。

ただし、このシネマティックモードは1080p 30fpsになります。4K 60fpsを撮るには普通の動画モードにする必要があります。ちなみに iPhone 12 では最大4K 30fpsで、4K 60fpsを撮るには iPhone 12 Pro か iPhone 12 Pro Max でないといけませんでした。

スーパーキラキラ​カラフルクッキリ​ディスプレイ

iPhone 13 はスーパーキラキラ​カラフルクッキリ​ディスプレイです。最大輝度が12の625ニトから800ニトにアップしています。Proに至っては最大輝度1,200ニト(HDR)です。晴れた屋外でもしっかり見えるのはいいですね。スーパーキラキラ​カラフルクッキリ見えます。

ProのProMotion

ついに iPhone にも ProMotion がきましたね。リフレッシュレートが最大120Hzになりました。バッテリー持ちに影響するので、iPhone にはまだまだ搭載されないだろうと思っていました。A15の性能もあってなかなかのヌルサク感です。高機能カメラですからね。シャッターチャンスを逃さないようにするために速さは重要です。

画像6

この ProMotion なんですが、「最大120Hz」なので、常に最大値が出るわけではありません。そんなことするとバッテリーがグングン減ってしまいますからね。表示されているコンテンツに合わせてリフレッシュレートが変化します。ゲームが30fpsに下がったら、ProMotionも30fpsに下がり、24fpsで撮影されたビデオを見ている時は、24fpsで再生する感じです。

これは高機能カメラ

Appleが強調しているように、近年の iPhone のカメラ性能は非常に高いと思います。ぶっちゃけカメラ以外はXSあたりからそんなに進歩してないとも言えます。 高機能カメラとして見れば、iPhone は群を抜いています。今VLogカメラを選ぶなら、iPhone 13 一択になってしまうレベル。そのくらいシネマティックモードと手ブレ補正の威力が高いです。

逆にスマートフォンとしての進歩は停滞している印象です。これを買ったらもう5年位は買い換えんでもよかやね。どうするんですかね、これから。

Face ID でいいじゃん

世間的には Touch ID が切望されているようですが、個人的には Face ID の方がメリットが高いです。両方できれば最高ですが、iPhone のサイズでそれをやると色々なものが犠牲になりそうです。バッテリーサイズとか。Apple Watch があればロック解除できますしね。

と思ったら残念ながら Apple Watch でアンロックを有効化できませんでした。ちゃんとペアリングしてるのに、エラーになってしまいます。Twitterなどで検索すると、同様の現象が発生している方もいるようです。ソフトウェアアップデートで改善されると思うのですが、面倒です。

ひさしぶりに iPhone を買い替えたので、結構テンションが上っています。次回はiPhoneの定番の周辺グッズについて話そうと思っているので、是非チャンネル登録お願いします。




この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?