見出し画像

梅雨長くないっすか。

こんにちは、みしぇるです。

ことしの梅雨はなんとなく長く感じます。
例年よりもしっかりと雨が降っているというのもその心象に影響しているような気がします。

以前もお話ししたとおり、関西地方とりわけ瀬戸内海よりの地域はぼくの生まれ育った沖縄と比べるとかなり雨が少ないです。
ぼくも関西地方で生活を始めてもう7年目になるので、やはりこれまでの記憶と比べてもことしは雨が多い梅雨になっていると思います。

外に出て遊ぶような用事があるわけでもないし、コロナウイルスによる感染症もふたたび広がりを見せているので、雨が続くからといって困ったりはしないんですけどね。
将来は窓の大きなお家で雨を感じながらゆっくり本を読んだり手紙を書いたりしながら生活したいです。

1週間ぶりの更新ですが、特に変わったこともなくいつもどおりといったところです。

先週の土日は久しぶりに知り合いに会わずひとりで過ごす週末になりましたね。

夜勤明けで京都へ行って嵐山で写真を撮ったりしましたが、あいにくのお天気で早めに切り上げて帰りました。
河原町や烏丸といった市内中心部は買い物客や飲食店を訪れる人で賑わう一方で、嵐山や東山といった観光地はまだまだかなり少ない人出となっている印象です。

日曜は現像に出していたフィルムの回収と新たに現像をお願いするため大阪まで足を運びました。
今回も前回と同様20本のフィルムを現像に出して、残りの未現像フィルムがようやく20本程度まで減りました。
去年撮影したフィルムの現像が未だに残っているのはなかなか異常事態ですね(笑)最終的に160本ほどは撮影したのでしょうか。撮影をフィルムのみに絞らない限り去年の記録を超えることはしばらくないだろうなあ……。たぶん。
そのあとは梅田のジュンク堂で取り寄せをしていた本を購入して、1杯引っかけて帰路につきました。

ぼくが愛してやまない徳田酒店にも自粛明け初めて訪れて、充実した休みでしたね。

そしてきのうは #100of100portrait のモデルでもある超絶美少女こころちゃんと神戸で撮影の予定が、猫カフェ行ったりショッピングしたりと普通にデートに化けました。こころちゃんも神戸も久しぶりだし、はじめての猫カフェもめちゃ楽しかったのでオールOKですね。というか誰かに刺されてもおかしくないくらいしあわせ。

久しぶりの土曜出勤もあったりしたのですが、まあまあ穏やかに生活してますね。
ただお仕事がこれからどうなるのか不透明なところも出てきて、転職なんかも考え始めていたりします。

まあいい方向に物事が進められるよういろいろ試してみます。

では、また。

サポートありがとうございます😊 いただいたサポートはフィルムの購入や現像、遠方への撮影資金に充てさせていただきます🍮