見出し画像

やわらかあたま教室② 自分のせい?相手のせい?

人は混乱した時ほど、何か原因を探したくなります。

自分のせい?
相手のせい?

どちらかに偏って、
決めつけてしまうことってありませんか?

自分の物の見方を少し見直して、
バランスの良い物の見方ができるようになるために、
メタ認知トレーニングが役立つことがわかってきました。

そのプログラムを
さらに楽しくわかりやすくしたものが、
やわらかあたま教室のプログラムです。

今起きている状況について、
次の3つの視点で考える
グループワークを
行います。

自分のせいかも?
相手のせいかも?
状況・偶然かも?

原因は一つではないことも多いし、
可能性はいくつも思いつく方が
適切な判断を導くことが
できるのではないでしょうか。

色々な見方ができると、
考えも気持ちも
やわらかくなってくるように思います。

(20190514記載)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?