見出し画像

イラストレーターとして活動するきっかけ

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えしている内容を文字おこししています。声の方がより温度感が伝ってくるかと思うので、よかったらVoicyでも聴いてみてください。文字で読みたい方は、マガジンのフォローをしていただけるとうれしいです。

※こちらの記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓

こはらなつは保育士兼アトリエリスタという役職で4年間 0、1、2歳児の保育園で働きながら、イラストレーターとしての活動をスタートしました。2023年3月末で退職し、フリーランスのイラストレーターとしてもっと力を注いでいくぞ!という地点に今立っています。

今回はイラストレーターとして活動するきっかけについてお話しします。

小さい頃からイラストを描くことが好きで、自分が描いた絵を通して身近な人に喜んでもらうことが好きでした。そんな私が高校生の頃に出会った言葉の中で、私の人生に大きな影響を与えた言葉があります。イラストレーターになりたいと心から思ったきっかけとも言えるかなと思います。

その言葉というのは”やなせたかしさん”の言葉です。アンパンマンの生みの親の方です。わたしが読んだ本からその言葉を引用抜粋してお届けします。

人間が一番うれしいことはなんだろう?長い間、ぼくは考えてきた。そして結局、人が一番うれしいのは、人をよろこばせることだということがわかりました。実に単純なことです。ひとはひとをよろこばせることが一番うれしい。(引用:やなせたかし 明日をひらく言葉 PHP文庫)

つまり『よろこばせごっご』が一番うれしいと、やなせさんはここで言っていました。

確かにそうだなあって、すごくはっ!としました。はっ!としたいうのが最上級なぐらい、まさにはっ!としたていう感じでビビビ!っときて、やなせさんは自分が描いた漫画を読んで子どもたちがよろんでくれる。その様子を見て自分がうれしくなる。こうして『よろこばせごっこ』ができることが本当に幸せと、書いてありました。

この言葉を読んで、私もやなせさんみたいに自分が生み出したものを通して、子どもたちだったりいろんな方がよろこんでいる場面を実際に見て、それで私も幸せ〜と『よろこばせごっこ』をしたいと思うようになりました。

“イラストを描く”という私が好きなことが仕事につなげられたらいいな〜と思って、保育士をしながら発信をもっとしたいなという思っていたんですけど、なかなか思うように時間が取れなくて、時間が取れないということをずっと言い訳みたいにしていました。もっとInstagramでイラストを描いて発信したいていう気持ちはずっとあったんですけど、時間が取れないしな〜って思っていました。

そんな中、コロナが一番ドンときた2020年の4月とか5月くらいのときに緊急事態宣言が出て、保育園や学校がお休みになった時期があったときに、わたしが働いていた保育園もお休みにになって、わたしも家にいる時間が増えたんですけど、いざ時間が生まれてたのにイラストを全然描かなかったんですよ。今まで時間がないということを言い訳にしていたのに「いざ時間ができてもやらないんだ〜」と思って、そんな自分にはっと気がつきました。

そしてこのままじゃダメだと思って、Instagramで毎日発信するぞと決めたんです。それがイラストレーターとして一歩踏みだしたというところになります。一歩踏み出したのと同時に、『イラストレーター』とInstagramのプロフィールに書きました。『イラストレーター』って試験を受けて合格したらイラストレーターって名乗っていいよというものもないので、もう名乗っちゃえと思って名乗りました。

毎日発信をするって決めたら、発信する内容を考えないといけないので、日常にアンテナを張るようになりました。投稿をするために自分のなかの100%を目指したらイラストが出せないので、完璧を目指さずにとにかくイラストを出そうと決めて、毎日発信していました。イラストを描くのは好きなので、楽しいという気持ちはベースにありながらも、時々苦しみながらというときもありながら、発信をなんとか毎日1年間くらい継続することができました。

1年継続できたということで、自分の中で自信と自分との信頼という感情が生まれました。そうやって毎日発信を積み重ねていったことで、いろんな方に見てもらえるようになったりとか、今のわたしに繋がっているなと感じています。

最後までお聴きいただきありがとうございました。

今回はイラストレーターとして活動するきっかけというテーマでお届けしました。『継続は力なり』と言いますが、やっぱり継続したからこそ得られることってあるんだなと、すごく実感することができました。継続することで何か結果が得られるというイメージが強いかと思いますが、続けるということ自体が力になるというか、簡単なことではなかったからこそ自分自身とか、その『こと』と向き合いながら継続できたという事実が自信につながって、自分自身との結束力が高まった感覚があります。

そして、「いつかやりたいな〜」を「やりたいな〜」で止めておくのではなく、いつやるのかを決める、そしてまずやってみる。最初から100点を目指さないということが大切なんだなということがわかりました。

みなさんのなにか一歩踏み出すための力とか、なにかを続けるための力に少しでもなれたらうれしいです。

こはらなつでした〜!それではまた〜!

\ こはらなつ 関連リンク /
▶︎ Twitter ▶︎ Instagram ▶︎ LINEスタンプ・絵文字
▶︎こはらなつのサイト ▶︎ 公式LINE
▶︎ SUZURI ▶︎ Voicy(音声配信)

いただいたサポートは、今後の“ワクワク”を生み出すための活動資金とさせていただきます。みなさまいつもありがとうございます!