見出し画像

“意外と”普通の子ってよく言われるんですが。【発達障害】

もうね、“意外と”って枕詞が付いてる時点で、あんまり普通じゃないんですよね・・・。どこがどう違和感があって、どこが普通だったか教えて欲しい。

私は、普段はクローズにしてますが、就労移⾏⽀援事業所でのみオープンにしてます。

クローズは勿論、事業所で発達障害の当事者や支援員さんからもそんな感じで言われるんですが・・・。(邪推なのですが、当事者の人にまでそれを言われると、だから自分の方が大変!ってニュアンスで聞こえてしまうので、もにょります・・・。本当に邪推なんですが!)

まぁ、そりゃあそうだろうよ。と

そう見えるようにリソースを割いてるからな。と

つまり、本当に普通の人であればあまり意識しないで出来たりすることを、私はリソースをつぎ込んでやってる。から表面上では”困ってない”、だとか、”普通”っぽい。になるわけですよ。

つまり、ほぼ、パワーを使わなさそうな所で既にパワーを使ってしまってる訳なのです。

これが、見かけ上普通に見える状態を保てるぐらいの、簡単な用事であれば何も問題ないのです。

が、そうは問屋が卸さない。仕事なら特に、慣れた事ばっかりって訳にはいきません。

普通に見えて、実は割とリソースを割いてる状態から

+いつもと違う事・慣れて無い事

+意図がよく分からない事

+苦手な系統の事

+期限が早め

+責任重大

って色んな要素が加わった仕事を振られるわけです。ADHDのわたし的にはもう混乱する要素しかありません・・・。

仕事を振ってくる相手は、【0】ないしは【低めの力】しか

まだ使ってないと思っているので、

“このぐらい出来るだろう”と思って

【一般的に60%位のパワーの仕事】を割り振りますが、

(すでに見かけ上0でも)40%の力を使っているのに、

一般的60%の力を発揮するためにはさらに+40%の力を上乗せしなければならなくなり、

合計140%の力が必要になったりするんですよね。

でも、仕事を振った人的には60%の力の仕事を割り振ってるので、

「なんでこんな仕事も出来ないんだ!えっ?逆に何で?何で?ワケを話してみろよ?あぁん?」ってなるわけですよ。

でも、ここまで拗れた時点でワケを話しても・・・。ね。

クローズなら特に難しいんじゃないでしょうか?※個人の感想です。

完全に、言い訳すんなコラ!モードに入っちゃってるし・・・。

(お相手さんと、伝え方によるとは思いますが。)

基本的には問題が起こる前に適切にお願いをするのがいいのだと思います。

それが出来たら苦労しないよ!!って話ですが。

もし、気に入った記事があればサポートお願いします。頂いたサポートはスキルアップの為の書籍購入に充てさせていただきます。